図書館からのお知らせ

2024/10/14
入試日の図書館の利用について

学外の方へ

  • 以下の日程は入試のため、学外の方は図書館をご利用いただけません。
    ※入構禁止となります。
  • 入試日程
    • 2024年
    • 11月17日(日)
    • 2025年
    • 2月3日(月)、4日(火)
      3月10日(月)
2024/10/14
「全国大学ビブリオバトル2024 ブロック予選 城西大学」を開催しました。 ビブリオバトル専用ページ

チャンプは「全国大学ビブリオバトル2024 ブロック決戦」に進出します

高麗祭バトラー募集中

  • 高麗祭では学生アドバイザー主催の「ビブリオバトル2024 in 高麗祭」を開催します。
    11月3日(日)に坂戸キャンパス高麗祭ステージで行いますので、ぜひこちらもお越しください。 出場バトラーも募集中です。
2024/10/9
図書館主催 出版社講演会
「書店の法人営業という仕事 -図書館の本の裏側-」を開催します。

2024年11月13日(水)

  • 国内外で幅広い事業を展開する紀伊國屋書店の、営業職として活躍されている平田氏と藤永氏を講師にお迎えし、ご講演いただきます。
  • 申込みはこちら
2024/10/9
学生選書「ブックハント2024 Part2」を実施します。

2024年10月15日(火)~28日(月)

  • いつでもどこでも読める電子ブックを選べるチャンスです。
  • 事前申込は不要です。 お気軽にご参加ください。
  • 詳細ページ
2024/9/13
学内システムメンテナンスに伴う一部サービス停止のお知らせ
  • 学内システムメンテナンス(坂戸キャンパス)のため、サービスの利用が制限されます。
  • 9月15日(日)
    • 学内停電のため図書館は休館します。
    • 8:00~19:00の間、図書館ホームページが閲覧できません。
    9月19日(木)
    • 14:00~17:00の間
    • インターネット接続ができません。
    • 設置PC・プリンタが利用できません。
    • ライブラリーカード会員の新規登録・更新ができません。
    • 卒業生の方の利用者登録ができません。
    9月27日(金)
    • 12:00~13:00の間で10分程度、最大2回
    • 図書館ホームページが閲覧できません。
    • インターネット接続ができません。
    9月28日(土)
    • 10:00~16:00の間で30分程度、複数回
    • 図書館ホームページが閲覧できません。
    • インターネット接続ができません。
  • 上記の期間、MyLibraryへのログインができません。
    ※学外/紀尾井町キャンパスからのリモートアクセスについても利用できません。
2024/8/29
薬学部・理学部化学科向け
秋学期データベース講習会を開催します。
  • 日時
    • 各回とも4限です。
    • 【JoVE】
    • 2024年10月17日(木)
    • 実験を学習できるビデオ学術誌です。
    • 【医中誌Web】
    • 2024年10月24日(木)
    • 国内の医学文献情報を探せます。
    • 【メディカルオンライン】
    • 2024年10月31日(木)
    • 国内の医学文献情報を探して読めます。
    • 【JDreamIII】
    • 2024年11月14日(木)
    • 医・薬・科学文献をまとめて探せます。
    • 【CAS SciFinder】
    • 2024年12月5日(木)
    • 化学物質文献検索の基本データベースです。
    • 【Scopus、Mendeley】
    • 2024年12月19日(木)
    • Scopusは世界最大級の抄録・引用文献データベースです。
      学術文献管理ツールのMendeleyも紹介します。
    開催方法
    • オンライン開催
    • Zoomを使用しての受講となります(カメラ・マイクは不要です)。
    対象
    • 本学在学生、教職員
    申込先
    • 参加ご希望の方はフォームよりお申込みください。
    • 申込フォーム
    • ※大学アドレス(@josai.ac.jp)でログインしてください。
    申込期限
    • 各回3日前まで
2024/8/23
学生アドバイザー
坂戸市立図書館主催ワークショップで講師を務めました。 アドバイザー専用ページ
  • 坂戸市立図書館において「楽しもう!図書館を使った調べる学習コンクール応援講座」のワークショップが開催されました。
  • 7月30日(火)に行われた中村伸子先生の講義を引き継き、同日7月30日(火)、8月2日(金)、8月6日(火)、8月8日(木)の4日間、昨年に続き学生アドバイザーが講師となり、本の探し方、調べ学習の取り組み方やまとめ方を中心に小学生をサポートしました。
  • 今年度は前年の改善点を元に、楽しく学習できるような雰囲気づくりや、資料の見直しを行い、分かりやすくまとめられるような工夫をしました。 小学校3年生~6年生8名が参加し、参加した小学生からは「気になっていたことが分かって楽しかった!」「分かりやすく教えてくれてありがとう」などの感想が寄せられました。
  • 担当した学生アドバイザーの意見・感想
    • 小学生に分かりやすく伝えるために工夫したことは?
      • 簡潔に伝えることと理解しやすいよう小学生目線で接すること。
      • 小学生に伝わる言葉で教えられるよう心がけた。
      • 小学生が記入するワークシートに使われている漢字や文章から、どういった言葉なら理解できるかを勘案しコミュニケーションを図った。
    • この講座を担当して感じたこと、得たこと
      • 小学生のひたむきな姿勢は見習わなければならないと思った。
      • 講座回数を重ねるごとに、参加小学生同士の仲が深まっているのが印象的だった。 そういった無垢な一生懸命さやたくましさは忘れないようにしたいと感じた。
      • ありがとうの気持ちとして折り紙のプレゼントをしてくれたのが嬉しかったです。
  • アイスブレイク:じゃんけん列車で仲良くなろう!
    アイスブレイク:なんでもバスケット
    ペアになって楽しく学習中
    一緒に本を探したよ
    休み時間も楽しくお話中
    メダルの裏にはメッセージを書いてプレゼント
    ご褒美メダルのプレゼント
    みんなよく頑張りました!
2024/7/5
学生アドバイザー主催
第27回ライブラリーラウンジ
「紙飛行機を作って飛ばすだけ! ~チームワークについて考えよう~」を開催しました。
アドバイザー専用ページ ラウンジ専用ページ

参加者 10名

  • 7月3日(水)、学生アドバイザー企画の第27回ライブラリーラウンジを開催し、アドバイザーを含め10名の学生が参加しました。 今回は現代政策学部助教・酒井宏平先生を講師にお招きしました。 参加者は3~4名ずつの3グループに分かれ、ゲームを楽しみながらチームワークの重要性について学びました。
  • 前半はアイスブレイクとして、グループのメンバー同士が打ち解けあうための簡単なゲームを楽しみました。 ひとつだけ嘘を入れた自己紹介をして、お互いに質問しながらその嘘を見抜きあうゲーム、お題に対して全員一致の回答を目指すゲームなどを通じて、初めて同士でもすぐに笑顔の絶えない場となりました。
    後半は、そうして温まったグループ力を活かしたメインイベント。 タイトルどおり「紙飛行機を作って飛ばすだけ」ではありますが、決められたルールのもと、チームでしっかりと計画・目標を立てないと1機も飛ばせない結果となり、3グループとも想像以上に盛り上がり熱中していました。
  • このゲームはPDCAサイクルを学ぶために広く使われているとのことで、最終的に70機近くを飛ばした学生たちは、今回の経験を通じて、社会に出てからも役立つ大事な考え方を学んだのではないでしょうか。
  • 参加者アンケートでは、「アドバイザーの方々が皆さん優しくて取り組みやすかった」という感想をいただきました。

  • 会場で紹介した関連図書を、1階で展示しています(紹介図書一覧)。
    今回参加できなかった方も、ぜひご覧ください。
2024/7/4
1階展示
化学科 佐野先生「生体分子生物学研究室」連携
「魚の卵膜はどうやって作られる? ~卵膜形成の仕組みの進化~」を実施しています。 コラボ展示ページ

図書館 × 研究室展示

  • 理学部化学科 佐野香織先生「生体分子生物学研究室」とのコラボ展示を、1階ブラウジングコーナーにて開催中です。 研究成果を分かりやすく解説したパネルや、実験の様子を映した動画、研究テーマに関連した図書を展示中です。
  • 展示について
    理学部化学科 准教授 佐野 香織
    小学生の頃、学校でメダカを飼育した経験がある方は多いと思います。
    メダカは夏になると毎日水草に卵を産み、卵は10日ほどで孵化します。 可愛い稚魚を観察したことを覚えているのではないでしょうか。
    では、稚魚が出て行った後の卵(孵化後の卵膜)はどうでしょう?
    記憶にないどころか、きっと多くの人がその存在に見向きもしなかったはずです。 卵膜は孵化までの期間稚魚を守っている重要な構造物であり、様々な工夫がつまっています。
    本展示では、そんな“裏方”にスポットを当てた、魚類の卵膜についての研究を紹介しています。

  • シールで「いいね!」もできます。 ぜひ見に来てください。
2024/6/28
「全国大学ビブリオバトル2024 ブロック予選 城西大学」のバトラーを募集します。 ビブリオバトル専用ページ

募集締切:2024年7月29日(月)

  • ビブリオバトルとは、制限時間5分間でおすすめの本を紹介しあう書評ゲームです。 観客は一番読みたくなった本に投票し、「チャンプ本」を決めます。
  • 現在、全国の大学生が出場する大会「全国大学ビブリオバトル2024 本戦」に向けたブロック予選(10月9日)のバトラーを募集しています。 初心者も、出場常連者も、知的書評合戦に参加して好きな本について語りましょう!
  • 詳細ページ
2024/6/27 学生アドバイザー七夕企画を実施します。 アドバイザー専用ページ

2024年6月26日(水)~7月10日(水)

  • 図書館で七夕を楽しみませんか。 学生アドバイザーが皆さんのために用意しました。
    ご参加をお待ちしています。

  • 「短冊」を、図書館入口に筆記用具とともに置いています。 今年の願いごとを書いて吊り下げてください。
2024/6/26
学生選書「ブックハント2024 Part1」でリクエストされた図書158冊を購入しました。 ブックハント専用ページ
  • 6月11日(火)、学生選書「ブックハント2024 Part1」を開催しました。 学生選書は、図書館で購入する図書を学生が選べる企画です。 1階特設スペースで、実際に本を手に取って選んでもらいました。
  • 79名が参加しました。 選書された本158冊を、選んだ学生のコメント付きで、1階展示コーナーにて紹介しています(選書一覧)。
    同じ学生の視点から選ばれた本を、ぜひお楽しみください。
2024/6/26
試験期間・大学夏期休業期間の利用について

試験期間 7月4日(木)~9月2日(月)(春学期末試験2週間前~追再試験終了日)

  • シラバス
    掲載図書の
    貸出停止
    • 7月4日(木)~7月29日(月)
    • 8月8日(木)~9月2日(月)
    • 試験(本試験、追再試験)の開始2週間前より、シラバス掲載図書は貸出を停止します。
    早朝開館
    • 7月4日(木)~7月29日(月)
    • 平日は通常より30分早く8:30に開館します。 試験学習に図書館をご活用ください。
    • ※紀尾井町分室は通常どおり9:00開館です。
  • ※学外者の方のご利用につきまして
    7月11日(木)~29日(月)は、できるだけ平日の日中を避けてご来館いただくよう、ご協力をお願いいたします。

大学夏期休業期間 7月30日(火)~9月27日(金)は以下の対応となります

  • 日曜日は休館します。
    オープンキャンパス実施日(8月4日・25日、9月22日)を除く。
    短縮開館
    5階~9階閉室
    • 7月30日(火)~9月27日(金)
    • 平日は19:00に閉館します。
      節電のため5階以上は閉室します。
    夏期休館
    長期貸出
    • 7月5日(金)~9月22日(日)
    • 図書(シラバス掲載図書除く)は長期貸出扱いとなります。
    • 対象者:学部1~3年生、短大1年生、別科生、科目等履修生
      返却日:一律10月7日(月)
  • ※紀尾井町分室の開館情報はこちらをご確認ください。
2024/6/19
「夏の福袋」を実施しています。

先着11名限定

  • 図書館3階で、「夏の福袋」を実施中です。 袋の中には本が2冊ずつ入っています。
  • キーワードを手がかりに好きな袋を選んでください。 何の本かは借りてからのお楽しみです。
    限定11袋ですので、お早めにどうぞ。 貸出場所は通常どおりカウンターです。
2024/6/13
学生アドバイザー企画
第27回ライブラリーラウンジ
「紙飛行機を作って飛ばすだけ! ~チームワークについて考えよう~」を開催します。 アドバイザー専用ページ

2024年7月3日(水)3限 13:45~15:30

  • ちょっぴり厳し目のルールの下、チームで協力して紙飛行機を作って飛ばす。
    ただそれを繰り返すだけなのに、チームワークで重要なことを体感できる。 そんなゲーム演習です。
    初めましての学生同士でも、打ち解けられるアイスブレイクもご用意! 安心してご参加ください。
  • 詳細ページ
2024/6/1
学外文献複写サービス(ILL)において「RapidILL」のトライアルを実施します。
  • 学外文献複写サービス「RapidILL」の導入を検討する目的で、下記のとおりトライアルを実施しますので、ご利用ください。
  • 期間
    • 2024年6月3日(月)~6月27日(木)
    対象
    • 国内・海外問わず、すべての学外文献複写が対象です。
    利用方法
    • 通常と同じくMyLibraryにログインし、「文献複写・貸借申込み」より依頼を行ってください。
    • RapidILLトライアル中は「文献複写・貸借申込み」画面に、下記の項目が表示されます。
    受渡
    • RapidILL上では電子データ(PDF)で文献が提供されますが、図書館からは出版社の契約内容に沿った媒体でのお渡しになります。
    備考
    • RapidILLで入手可能な資料は、海外出版社発行のジャーナルが主となります。
    • RapidILLで入手できた場合、料金はご依頼者の所属・身分に関わらず無料となります。
    • RapidILLで入手できた場合、従来の依頼よりも早く提供されます(多くは翌日)。
    • RapidILLとは
    • 世界600機関で利用されている、定額制の学外文献複写サービスです。
      サンメディア(提供元)ページhttps://www.sunmedia.co.jp/rapidill/
2024/5/27
学生アドバイザー
「第1回SALA加盟館 学生協働交流会」を水田記念図書館で開催し、学生アドバイザーが参加しました。 アドバイザー専用ページ
  • 5月25日(土)、図書館7階ラーニングコモンズにて「第1回SALA加盟館 学生協働交流 -他大学の学生と交流を深めよう-」を開催しました。
  • この交流会は、各大学の図書館業務に関わる学生(共通の存在同士)が、「交流・連携」を通し、新たな知見の獲得、人脈の拡大、経験の蓄積など、学生生活や将来に繋がるきっかけ作りになるよう、SALA(埼玉県大学・短期大学図書館協議会)の新しいイベントとして企画されました。 案内PDF
  • 1回目となった今回は、アイスブレイクやボードゲームを活用し、"人との違い"を認識したり、グループディスカッションでは今後の活動を見据えて「他大学同士でも無理なく継続的な交流をするためには?」について話し合いました。
  • 参加者数は学生28名、職員8名となり、本学からは学生アドバイザー9名、職員2名が参加しました。 交流会終了後は学生アドバイザーによる館内ツアーも行いました。
2024/5/24
判例の探し方がわかる「TKCローライブラリー」講習会をオンライン開催します。

2024年6月12日(水)2限 11:10~12:55

  • TKCローライブラリーは、判例、判例要旨などを簡単に検索・閲覧できるデータベースです。
    会計士を目指す人にも役立つ「税務Q&A」「税務判例要旨」「国税不服審判所裁決」も搭載されています。
  • 講師
    • TKC専門講師
    対象
    • 本学在学生、教職員
    開催方法
    • オンライン
    • ※Zoomを使用しての受講となります(カメラ・マイクは不要です)。
    申込先
    • 参加ご希望の方はフォームよりお申込みください。
    • 申込フォーム
    • ※大学アドレス(@josai.ac.jp)でログインしてください。
    申込期限
    • 2024年6月10日(月)
2024/5/24
「卒論応援キャンペーン2024 Part1」を実施しています。

2024年5月20日(月)~7月29日(月)

  • 「本の探し方がわからない」「雑誌や新聞からテーマに関する記事を集めたい」 「必要な本が図書館にない」…大丈夫です。 図書館のカウンターには資料探しの専門家である司書がいて、いつでも資料の相談ができます。 質問して解決すること、知って得することがきっとあります。
  • まずは相談してみよう
2024/5/20
学生アドバイザー
昨年度(2023年7月)の活動報告が城西大学機関リポジトリJURAに掲載されました。 アドバイザー専用ページ
2024/5/16
学生選書「ブックハント2024 Part1」を実施します。

2024年6月11日(火)11:10~15:30

  • 大学での勉強や卒論に必要な専門書、高額なのでなかなか手が出せなかった書籍、読んでみたい文芸書などを選べるチャンスです。
  • 事前申込は不要です。 お気軽にご参加ください。
  • 詳細ページ
2024/4/29
図書館・学長室学務課(研究支援)共催 研究倫理講演会(著作権も含めて)
「研究と論文と不正」をオンライン開催します。

2024年6月4日(火)5限 17:35~19:20

  • 学術に関わる文章(レポート・論文)を書く場合には、“研究倫理”に従う必要があります。
    コピペや捏造といった、研究倫理に反する行為の問題点について、事例を交ぜながら専門講師が解説します。
    ぜひご参加ください。
  • 講師
    • 東京大学大学院高等客員研究員
    • 時実 象一 氏
  • 申込みはこちら
2024/4/29
新聞・雑誌記事をレポートに活用!「日経テレコン」・「日経BP記事検索サービス」講習会をオンライン開催します。

2024年5月22日(水)1限 9:15~11:00

  • 新聞・雑誌記事データベース「日経テレコン」「日経BP記事検索サービス」の使い方と活用の仕方がわかる講習会です。
    • 日経テレコン:日経新聞の記事に加えて、企業情報も簡単に入手できます。
    • 日経BP記事検索サービス:日経BP社発行の雑誌を検索、閲覧できます。
  • 講師
    • 日経メディアマーケティング専門講師
    対象
    • 本学在学生、教職員
    開催方法
    • オンライン
    • ※Zoomを使用しての受講となります(カメラ・マイクは不要です)。
    申込先
    • 参加ご希望の方はフォームよりお申込みください。
    • 申込フォーム
    • ※大学アドレス(@josai.ac.jp)でログインしてください。
    申込期限
    • 2024年5月20日(月)
2024/4/17
学生アドバイザー
2024年度のアドバイザーが決まりました。 アドバイザー専用ページ

皆さんの学習を支援します

  • 4月15日(月)、今年度の学生アドバイザーの委嘱状授与式を行いました。
    今年度は24名で活動する予定です。
  • 学生アドバイザーとは、「学生が学生に相談できる」制度です。
    教員の推薦を受けた学生が図書館長より委嘱を受けて、館内相談席に常駐しています。
  • メンバーなど詳しくは、アドバイザー専用ページをご覧ください。
2024/4/17
学生アドバイザー
初!!在学生主催オリエンテーションを開催しました。 アドバイザー専用ページ
  • 城西大学の正課外活動に積極的に取り組んでいる先輩たちが中心となり、4月5日(金)2時限に23号館1階で、新入生向けオリエンテーションの目玉企画として「せっかくなら大学をフル活用!―城西大学を“使い倒した”センパイたちの話を聞こう―」を開催し、318名の学生が参加しました。 このイベントは、学生の体験談を通じて、より充実した学生生活を送るための一助として、企画されました。 司会は図書館学生アドバイザーが担当、発表者は参加している学生に声を掛けながら活動のきっかけや自分が成長できた事などを紹介しました。
  • イベントの後半には、キャリアサポートセンターから、「ガクチカ」について事例紹介を交えながら説明があり、1年生からのキャリアデザインについて考える機会となりました。 イベント終了後は、気になるブースへ移動して質問などをし、先輩たちと交流する時間も持てました。
  • 城西大学では学生自身が自ら成長できる多くの正課外活動に取り組んでいます。 次年度も、企画段階から学生が中心となり開催する予定です!
  • リハーサルの様子
    司会進行は学生アドバイザー!
  • 地域連携活動について、クイズを交えながら楽しく紹介!
    留学体験や留学生サポートをするJISTの活動についてインタビュー形式で紹介
  • 昨年度行った、図書館学生アドバイザーの活動を振り返りながら座談会で紹介
    美術館で開催した展覧会のボランティア活動を中心に紹介
  • キャリアサポートセンターは「ガクチカ」について説明。皆さん真剣に聴いていました!
    イベント終了後は、それぞれのブースに分かれて新入生の質問に対応しました。
  • 新入生を中心に300名以上の学生が参加しました!
    在学生オリエンテーション中心メンバーで記念撮影! 準備の段階から一体感を持って取り組みました。 限られた時間の中での企画・実施すばらしかったです!
2024/4/8
電子雑誌読み放題サービス「dマガジン for Biz」が使えるようになりました。

電子雑誌読み放題サービス

  • 「dマガジン for Biz」は、人気雑誌の最新号1,400誌以上、最大過去1年分のバックナンバー含め3,300冊以上を読めるサービスです。 ファッション、ライフスタイル、週刊誌、ビジネス、エンタメ、趣味、グルメ、スポーツなど幅広い分野の雑誌を収録しています(配信雑誌一覧)。
  • 利用方法
    1. 図書館内(坂戸キャンパス)で、学内Wi-Fiに接続する※1
    2. 「dマガジン」のアプリを入手する。
      Google Playでダウンロード
      App Storeでダウンロード
    3. 位置情報の使用許可について、「アプリの使用中は許可」するよう設定する※2
    4. ダウンロードした「dマガジン」の「メニュー」を開く。
    5. 「dマガジン for Bizを利用」を選択する。
    6. 「Wi-Fi認証をご利用の方」を選択すると、利用開始できます。
    7. ※1 学内者専用です。図書館外では利用できません。
    8. ※2 利用においては、位置情報の許可が必須となります。