学生の方へ
家でも、どこでも、つながる図書館
新入生オリエンテーション
-
館長メッセージ
館長メッセージ
水田記念図書館 館長 関 俊暢高等教育の改革の必要が広く認識され、“教学マネジメント指針”などが示されていますが、そこで最も問題となるのが、「いかに教育評価を行い、教育の質保証を行うか」という点になります。 ディプロマ・ポリシーには、「社会のニーズに対してどのように応えることができるのか」を期待する教育成果として示すことが求められ、その中には社会人・職業人として必要な“使命感”、“責任感”、“倫理観”、“他者と協働する態度”というものが必然的に含まれることになります。 従来からの認知領域における“知っているか”、“理解しているか”の評価は、ペーパーテストで容易に科学的に評価できるのですが、“心構え”に関係するようなそれら教育目標の達成を、どのように評価し、学士課程の修了を認定していくかは、各大学に与えられている大きな課題です。“客観的”に実施することが困難な価値判断を責任を持って行い、それを評価する側と評価される側の両者にとって意味のあるものにし、大学全体としてその営みを安定させることは、困難なチャレンジになると思われます。水田記念図書館では、従来から“教育・研究”に必要な“資料・情報”の“収集・保管・提供”をおこなってきましたが、上述の高等教育の状況を鑑み、- 大学の学部構成にとらわれず、文学作品なども含めた多様な蔵書構成を目指すこと
- 図書館の資料が広く・効果的に“教育”に活用されるよう、授業連携や様々な企画を行うこと
- ラーニングコモンズの設置や“学生アドバイザー”の活動など、図書館を“学びの場”として活用すること
- 図書館の新型コロナウイルス感染症対応について
-
坂戸キャンパスの図書館について知ろう




-
紀尾井町キャンパスの図書室について知ろう
-
図書室概要(フロアマップ)
紀尾井町分室フロアマップ
- 図書室の利用について
- 坂戸キャンパスにある資料の取寄方法




-
大学で学ぶために必要なことを知ろう
レファレンス(資料相談)など
-
契約電子ブックをパソコンやスマホで読む
- 電子図書館ライブラリエ
- 小説・ライトノベル・就活本・雑学本などを読むことができます。
- EBSCOhost eBook Collection
- 各分野に欠かせない基本的な和書を読むことができます。
- KinoDen
- 様々な分野の和書を読むことができます。
- Maruzen eBook Library
- 様々な分野の和書を読むことができます。
- メディカルオンライン電子書籍
- 医薬学の和書を読むことができます。
-
資料検索に便利なツール(電子リソース)を使う
- データベース集
- 契約している電子リソース(データベース、電子ジャーナル、電子ブック)や、無料でどこからでも使えるフリーのデータベースを目的・分野別にまとめています。
社会系分野の資料を探すツール(データベース)
-
図書館にある資料を探す
- 城西大学図書館蔵書検索OPAC
- 書名、雑誌名、著者名、出版年などで検索できます。
-
電子ブックを読む
- 電子図書館ライブラリエ
- 小説・ライトノベル・就活本・雑学本などを読むことができます。
- EBSCOhost eBook Collection
- 人文・社会科学に欠かせない基本的な和書を読むことができます。
- KinoDen
- 人文・社会科学などの和書を読むことができます。
- Maruzen eBook Library
- 人文・社会科学などの和書を読むことができます。
-
論文を探す
- CiNii Reseach
-
国内の論文記事や一般誌の記事を検索できます。
一部の記事は無料で読むことができます。 - J-Stage
-
国内の論文記事を検索できます。
大半の記事を無料で読むことができます。 - 城西大学機関リポジトリJURA
- 城西大学における教育研究活動等の成果物を閲覧できます。 本学発行の紀要のほか、電子化された学内発行物などを収録しています。
-
雑誌記事を探す
- CiNii Reseach
-
国内の論文記事や一般誌の記事を検索できます。
一部の記事は無料で読むことができます。 - D-VISION NET
-
「週刊ダイヤモンド」などダイヤモンド社の雑誌を読むことができます。
就活に役立つデータも探せます。 - 日経BP記事検索サービス
-
「日経ビジネス」など様々なジャンルの有名雑誌を読むことができます。
PCスキルアップや就活に役立つ記事も探せます。 - 東洋経済DCL
-
経済専門誌を読むことができます。
「週刊東洋経済」、「一橋ビジネスレビュー」、「会社四季報」などを収録しています。
-
新聞記事を探す
- 朝日新聞クロスサーチ
- 「朝日新聞」の記事を読むことができます。
- ヨミダス歴史館
- 「読売新聞」の記事を読むことができます。
- 日経テレコン
- 「日本経済新聞」、「日経産業新聞」、「日経MJ」の記事を読むことができます。
-
言葉の意味を調べる
- ジャパンナレッジ
- 「日本大百科全書」など様々な事典・辞書を横断検索できます。
-
法学の資料を探す
- D1-Law.com
- 法令、判例を調べることができます。
- TKCローライブラリー
- 判例を調べることができます。
-
統計を調べる
- e-Stat (政府統計の総合窓口)
- 各府省等が実施している統計を得られます。
- 総務省統計局 統計データ
-
国勢調査、経済センサス、人口推計、労働力調査、家計調査、消費者物価指数などを得られます。
掲載例
統計局編集の冊子(各種統計を年度ごとにまとめたもの) 人口推計 - 平成8(1996)年以降
- 大正9(1920)~27(2015)年
- 備考
-
統計の数値は、算出条件によって、異なる場合がありますので留意してください。
例えば、 このように、同じ「総人口」でも、(1)と(2)の数値を比べると年次によっては数値が異なります。
- 内閣府 統計情報・調査結果
-
GDP、景気動向指数、消費動向調査などを得られます。
掲載例
GDP - (1) 昭和30(1955)年以降
- (2) 昭和10(1935)~50(1975)年代
- 備考
-
(1)は、SNAという国際共通の基準別に掲載されています。
SNAとは
(2)の古い統計には、GDP(国内総生産)がなく、GNP(国民総生産)のみの掲載です。 GDPとGNI(GNP)について
- 文部科学省 統計情報
- 学校教育、社会教育、教育費、体育・スポーツなどに関する統計を得られます。
- 日本貿易振興機構 JETRO 統計ナビ
- 各国の統計・動向を得られます。
- 経済協力開発機構 OECD 主要統計
- OECD加盟国の統計局から収集した、農業、開発(ODA)、経済、教育、エネルギー、環境、健康、雇用などに関する統計を得られます。
-
英語で書かれた文献を探す・読む
- Scopus
-
人文・社会科学分野の海外文献を検索できます。
文献情報のほか、AbstractとReferencesを得られ、被引用回数でのソートも可能です。 - EBSCOhost
- 海外のビジネス関連出版物を読むことができます。 詳細
- ScienceDirect
- Elsevier社発行の文献を読むことができます。 詳細
- SpringerLink
- SpringerNature社発行の文献を読むことができます。 詳細
- Wiley Online Library
- Wiley社発行の文献を読むことができます。
-
さらに探す
- データベース集
- データベースを目的・分野別にまとめています。
自然系分野の資料を探すツール(データベース)
-
図書館にある資料を探す
- 城西大学図書館蔵書検索OPAC
- 書名、雑誌名、著者名、出版年などで検索できます。
-
電子ブックを読む
- 電子図書館ライブラリエ
- 小説・ライトノベル・就活本・雑学本などを読むことができます。
- EBSCOhost eBook Collection
- 理工学、数学、医薬学に欠かせない基本的な和書を読むことができます。
- KinoDen
- 理工学、数学、医薬学などの和書を読むことができます。
- Maruzen eBook Library
- 理工学、数学、医薬学などの和書を読むことができます。
- メディカルオンライン電子書籍
- 医薬学の和書を読むことができます。
-
論文を探す
- 医中誌Web
-
医薬学に関する論文を検索できます。
専門的な細かい絞り込みも行えます。 - JDreamIII
-
科学技術・医薬学に関するを検索できます。
海外文献も、日本語で抄録などが作成されています。 - J-Stage
-
国内の論文記事を検索できます。
大半の記事を無料で読むことができます。 - 城西大学機関リポジトリJURA
- 城西大学における教育研究活動等の成果物を閲覧できます。 本学発行の紀要のほか、薬学研究科博士論文、電子化された学内発行物などを収録しています。
-
雑誌記事を探す
- CiNii Reseach
-
国内の論文記事や一般誌の記事を検索できます。
一部の記事は無料で読むことができます。 - 日経BP記事検索サービス
-
「日経サイエンス」「日経ドラッグインフォメーション」など様々なジャンルの有名雑誌を読むことができます。
PCスキルアップや就活に役立つ記事も探せます。 - メディカルオンライン
-
医薬学分野の学会誌・学術専門誌の記事を読むことができます。
医薬品情報も収録しています。
-
言葉の意味を調べる
- ジャパンナレッジ
- 「日本大百科全書」など様々な事典・辞書を横断検索できます。
-
英語で書かれた文献を探す・読む
- Scopus
-
自然科学分野の海外文献を検索できます。
文献情報のほか、AbstractとReferencesを得られ、被引用回数でのソートも可能です。 - MathSciNet
- 数学分野の海外文献を検索できます。
- SciFinder-n
-
化学・物質科学分野の海外文献を検索できます。
文献情報のほか、化学物質や有機化学反応の構造情報も検索できます。
初めて利用する際にはユーザー登録が必要です。 登録方法 - PubMed
- 医学・生物化学分野の海外文献を検索できます。
- ScienceDirect
- Elsevier社発行の文献を読むことができます。 詳細
- SpringerLink
- SpringerNature社発行の文献を読むことができます。 詳細
- Wiley Online Library
- Wiley社発行の文献を読むことができます。
-
その他の資料を探す
- Maruzen eBook Library(動画)
- 医学系の動画シリーズを視聴できます。
- JoVE
- 実験方法技術の動画シリーズを視聴できます。
- YAKUNET
- 「薬事日報」の電子版を読むことができます。
-
さらに探す
- データベース集
- データベースを目的・分野別にまとめています。
外国語で書かれた資料を探すツール(データベース)
-
文献を探す
- Scopus
-
人文・社会科学・自然科学分野の海外文献を検索できます。
文献情報のほか、AbstractとReferencesを得られ、被引用回数でのソートも可能です。 - MathSciNet
- 数学分野の海外文献を検索できます。
- SciFinder-n
-
化学・物質科学分野の海外文献を検索できます。
文献情報のほか、化学物質や有機化学反応の構造情報も検索できます。
初めて利用する際にはユーザー登録が必要です。 登録方法 - PubMed
- 医学・生物化学分野の海外文献を検索できます。
-
文献を読む
- EBSCOhost
- 海外のビジネス関連出版物を読むことができます。 詳細
- ScienceDirect
- Elsevier社発行の文献を読むことができます。 詳細
- SpringerLink
- SpringerNature社発行の文献を読むことができます。 詳細
- Wiley Online Library
- Wiley社発行の文献を読むことができます。
- Wanfang Data (万方数据)
- 中国各分野の文献を読むことができます。
-
さらに探す
- データベース集
- データベースを目的・分野別にまとめています。
情報検索ガイド(パスファインダー)
-
様々な調べ方
- リサーチナビ
- 国立国会図書館 NDLが提供する調べ方サイトです。
- レファレンス協同データベース
-
全国の図書館から集められた調べ方事例が掲載されています。
当館の登録事例
レポート・論文を作成するために必要なこと
-
レポート・論文作成のためのガイド
- レポート作成のためのセルフチェックシート(社会系編)
- 城西大学水田記念図書館作成
- 論文執筆の技法
- 城西大学大学院 経営学研究科作成
- 修士論文要旨の書き方
- 城西大学大学院 経営学研究科作成
- 参考文献の役割と書き方
- 科学技術振興機構 JST作成