サイト内 WWW
現在閲覧ページ:
図書館ホーム > 学外の方 > 入館・閲覧

入館・閲覧

  • 健康市民大学生の方
  • リカレント(開放授業講座)受講生の方

  • 来館されましたら、入口ゲート手前備付のインターホンを鳴らし、指示に従って下さい。
  • 受講証の確認および、必要事項を記載頂いた上で利用が可能です。
  • 資料の閲覧は自由です。またコピーも可能です。
  • 利用者登録をすることにより、図書を借りることができます。カウンターへお申し出下さい。

SALA(埼玉県大学・短期大学図書館協議会)加盟館所属の方

  • 来館されましたら、入口ゲート手前備付のインターホンを鳴らし、指示に従って下さい。 ご持参のSALA共通閲覧証を見せて頂いた上で、利用が可能です。
  • 資料の閲覧は自由です。またコピーも可能です。
  • 資料の貸出をご希望の方は、所属館にてILL(現物借用)をお申込み下さい。

紹介状をお持ちの方

  • 来館されましたら、入口ゲート手前備付のインターホンを鳴らし、指示に従って下さい。
  • ご持参の紹介状をお見せ下さい。 ご希望の資料について図書館員がご案内致します。
  • 資料の閲覧は自由です。またコピーも可能です。
  • 資料の貸出をご希望の方は、所属館にてILL(現物借用)をお申込み下さい。

  • エクステンション・プログラム(生涯教育センター講座)受講生の方
  • 近隣公共図書館をご利用の方

  • 来館されましたら、入口ゲート手前備付のインターホンを鳴らし、指示に従って下さい。
  • 近隣公共図書館の利用者カードをお持ちの方はご持参下さい。
  • 資料の閲覧は自由です。またコピーも可能です。
  • 資料の貸出をご希望の方はライブラリーカード会員制度をご利用下さい。 もしくはご利用(提携)図書館にてお申込み下さい。 相互貸借サービスにて、ご利用図書館を経由した貸出(2週間)が可能です(申込方法などについては、ご利用図書館へお問い合わせ願います)。

一般の方

  • 高校生以上の方でしたらどなたでも入館できます。
  • 来館されましたら、入口ゲート手前備付のインターホンを鳴らし、指示に従って下さい。
  • 学生証(学生の方)、身分証(他機関所属の方)をお持ちの方はご持参下さい。
  • 資料の閲覧は自由です。またコピーも可能です。
  • 資料の貸出をご希望の方はライブラリーカード会員制度をご利用下さい。