該当件数:7件
一覧表示件数:
目的 | 企業情報を探す | 言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
分野 | 経済学・経営学 | ||
内容 | 金融庁提供。
■ EDINET(Electronic Disclosure for Investors' NETwork)は、『金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム』のことで、提出された開示書類について、インターネット上においても閲覧を可能とするものです。 ■ 企業及び個人が金融商品取引法に基づいて提出した有価証券報告書等の開示書類(過去5年分)を検索、閲覧することができます。 ■ なお過去の有価証券報告書の一部を冊子、マイクロフィルムで所蔵しています(最近のものはありません)。 |
目的 | 企業情報を探す |
---|---|
言語 | 日本語 |
分野 | 経済学・経営学 |
内容 | 金融庁提供。
■ EDINET(Electronic Disclosure for Investors' NETwork)は、『金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム』のことで、提出された開示書類について、インターネット上においても閲覧を可能とするものです。 ■ 企業及び個人が金融商品取引法に基づいて提出した有価証券報告書等の開示書類(過去5年分)を検索、閲覧することができます。 ■ なお過去の有価証券報告書の一部を冊子、マイクロフィルムで所蔵しています(最近のものはありません)。 |
目的 | 企業情報を探す | 言語 | 日・英・中 |
---|---|---|---|
分野 | 経済学・経営学 | ||
内容 | アイ・エヌ情報センター提供。
■ 国内株式公開企業を中心とした企業情報を収録したデータベースです。企業研究や就職活動に役立ちます。 ■ 企業検索結果では、以下のようなデータを得られます。※本学の契約では、過去5年分となります。 □ 有価証券報告書等の開示書類(PDF) □ 連結貸借対照表等の財務データ(CSV) □ 株価情報(直近数値、チャート表示) □ ランキング(利益、資産、年収など) □ 企業ニュース(プレスリリース) ■ ランキングは単独メニューとしても使え、業種を指定して各種順位を得られます。 □ 業種は、東証、東洋経済、EDINET(金融庁)、FACTSET(市場調査会社)それぞれの分け方で指定できるため、様々な角度から研究できます。 ■「その他」メニューでは以下の検索も可能です。 □ 検索事例集 : "本社が「大阪府」にある会社"、"国内企業で米国会計基準を採用している会社"、"事業規模が小さくて成長している会社" などの検索式がプリセットされ、結果を表示できます。 □ 新規公開企業情報 : 最近のIPO(新規公開株)企業、今後公開予定している企業、過去のIPO企業の月別実績を得られます。 ■ 活用案内サイト「eol.Cannel」 □「eol」マニュアル動画のほか「有価証券報告書を活用した企業研究・業界研究について」など、活用事例の紹介が掲載されています。 □ 「ご契約いただいているお客様はコチラ」>「団体でご契約のお客様」からご利用・ご活用ください。 |
目的 | 企業情報を探す |
---|---|
言語 | 日・英・中 |
分野 | 経済学・経営学 |
内容 | アイ・エヌ情報センター提供。
■ 国内株式公開企業を中心とした企業情報を収録したデータベースです。企業研究や就職活動に役立ちます。 ■ 企業検索結果では、以下のようなデータを得られます。※本学の契約では、過去5年分となります。 □ 有価証券報告書等の開示書類(PDF) □ 連結貸借対照表等の財務データ(CSV) □ 株価情報(直近数値、チャート表示) □ ランキング(利益、資産、年収など) □ 企業ニュース(プレスリリース) ■ ランキングは単独メニューとしても使え、業種を指定して各種順位を得られます。 □ 業種は、東証、東洋経済、EDINET(金融庁)、FACTSET(市場調査会社)それぞれの分け方で指定できるため、様々な角度から研究できます。 ■「その他」メニューでは以下の検索も可能です。 □ 検索事例集 : "本社が「大阪府」にある会社"、"国内企業で米国会計基準を採用している会社"、"事業規模が小さくて成長している会社" などの検索式がプリセットされ、結果を表示できます。 □ 新規公開企業情報 : 最近のIPO(新規公開株)企業、今後公開予定している企業、過去のIPO企業の月別実績を得られます。 ■ 活用案内サイト「eol.Cannel」 □「eol」マニュアル動画のほか「有価証券報告書を活用した企業研究・業界研究について」など、活用事例の紹介が掲載されています。 □ 「ご契約いただいているお客様はコチラ」>「団体でご契約のお客様」からご利用・ご活用ください。 |
目的 | 企業情報を探す | 言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
分野 | 経済学・経営学 | ||
内容 | 日経メディアマーケティング提供。
■ NEEDSが収録する企業、財務、証券、マクロ経済、産業統計、地域経済など幅広いデータをダウンロードできるサービスです。 ■ 企業財務・証券データを対象とするプランのうち、「新ミクロ総合」パッケージを契約しています。 ■ 利用希望者は専用フォームもしくは図書館カウンターに申請して下さい。 ■ 動作推奨ブラウザは「Edge」です。Edge以外での動作保証はされていません。 ■ 毎週日曜15:00~月曜5:00はメンテナンスのため利用停止。 毎年1月1日は終日停止。 |
目的 | 企業情報を探す |
---|---|
言語 | 日本語 |
分野 | 経済学・経営学 |
内容 | 日経メディアマーケティング提供。
■ NEEDSが収録する企業、財務、証券、マクロ経済、産業統計、地域経済など幅広いデータをダウンロードできるサービスです。 ■ 企業財務・証券データを対象とするプランのうち、「新ミクロ総合」パッケージを契約しています。 ■ 利用希望者は専用フォームもしくは図書館カウンターに申請して下さい。 ■ 動作推奨ブラウザは「Edge」です。Edge以外での動作保証はされていません。 ■ 毎週日曜15:00~月曜5:00はメンテナンスのため利用停止。 毎年1月1日は終日停止。 |
目的 | 雑誌記事・論文を探す / 雑誌記事・論文(電子ジャーナル)を読む / 企業情報を探す | 言語 | 英語 |
---|---|---|---|
分野 | 時事・ニュース | ||
内容 | 日経メディアマーケティング提供。
■ Nikkei Asiaは、2011年にアジア報道に特化した英文メディア(Nikkei Asian Review)として創刊し、購読者は160を超える国や地域に広がっています。 ■ 世界37拠点近くに広がる日本経済新聞社の海外取材網から届けられる、アジアの経済、ビジネス、テクノロジーや政治に関する洞察に満ちたニュース、分析記事が収録されています。 ■ 収録コンテンツ □ ニュースの裏側を解説した記事や、注目を集める政治家や経営者のインタビュー。 □ 外部識者による、コラム、解説記事。 □ アジアの計11カ国・地域の主要企業から日本経済新聞社が選んだ約300社の有力上場企業のニュースや、企業プロフィル、財務情報。 □ 企業の決算情報やマーケット情報、経済統計など日本関連のニュース。 ■ 利用ガイド □ 日本語版、英語版 |
目的 | 雑誌記事・論文を探す / 雑誌記事・論文(電子ジャーナル)を読む / 企業情報を探す |
---|---|
言語 | 英語 |
分野 | 時事・ニュース |
内容 | 日経メディアマーケティング提供。
■ Nikkei Asiaは、2011年にアジア報道に特化した英文メディア(Nikkei Asian Review)として創刊し、購読者は160を超える国や地域に広がっています。 ■ 世界37拠点近くに広がる日本経済新聞社の海外取材網から届けられる、アジアの経済、ビジネス、テクノロジーや政治に関する洞察に満ちたニュース、分析記事が収録されています。 ■ 収録コンテンツ □ ニュースの裏側を解説した記事や、注目を集める政治家や経営者のインタビュー。 □ 外部識者による、コラム、解説記事。 □ アジアの計11カ国・地域の主要企業から日本経済新聞社が選んだ約300社の有力上場企業のニュースや、企業プロフィル、財務情報。 □ 企業の決算情報やマーケット情報、経済統計など日本関連のニュース。 ■ 利用ガイド □ 日本語版、英語版 |
目的 | 雑誌記事・論文を探す / 雑誌記事・論文(電子ジャーナル)を読む / 企業情報を探す | 言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
分野 | 経済学・経営学 | ||
内容 | 東洋経済新報社提供。
■ 「週刊東洋経済」「一橋ビジネスレビュー」など東洋経済新報社が発行する主要雑誌ほか、企業の財務状況・採用・海外進出・グループ・株主などの情報を得るのに便利なツールです。就活に特化したメニューもあります。 ■ 「就職四季報」は採用校実績での絞り込みも可能です(機能ガイド)。 ■ 下記を収録しています。 □ 週刊東洋経済(平成9年(1997年)1月4日5395号~最新号) □ 一橋ビジネスレビュー、金融ビジネス、Think!、オール投資 □ 会社四季報業界地図、会社四季報、就職四季報、役員四季報、統計月報 □ 海外進出企業総覧、日本の企業グループ、外資系企業総覧、CSR企業総覧 ほか ■ 開始巻号はコンテンツによります。収録情報 ■ 「東洋経済新報」(現「週刊東洋経済」)の明治28年(1895年)創刊号から平成27・28年(2015・2016年)12月26日・1月2日6635号までは、東洋経済新報/週刊東洋経済デジタルアーカイブズ(Maruzen eBook Library)にて閲覧可能です。 ■ 利用ガイド ■ 記事利用(用途別の利用可否)について |
目的 | 雑誌記事・論文を探す / 雑誌記事・論文(電子ジャーナル)を読む / 企業情報を探す |
---|---|
言語 | 日本語 |
分野 | 経済学・経営学 |
内容 | 東洋経済新報社提供。
■ 「週刊東洋経済」「一橋ビジネスレビュー」など東洋経済新報社が発行する主要雑誌ほか、企業の財務状況・採用・海外進出・グループ・株主などの情報を得るのに便利なツールです。就活に特化したメニューもあります。 ■ 「就職四季報」は採用校実績での絞り込みも可能です(機能ガイド)。 ■ 下記を収録しています。 □ 週刊東洋経済(平成9年(1997年)1月4日5395号~最新号) □ 一橋ビジネスレビュー、金融ビジネス、Think!、オール投資 □ 会社四季報業界地図、会社四季報、就職四季報、役員四季報、統計月報 □ 海外進出企業総覧、日本の企業グループ、外資系企業総覧、CSR企業総覧 ほか ■ 開始巻号はコンテンツによります。収録情報 ■ 「東洋経済新報」(現「週刊東洋経済」)の明治28年(1895年)創刊号から平成27・28年(2015・2016年)12月26日・1月2日6635号までは、東洋経済新報/週刊東洋経済デジタルアーカイブズ(Maruzen eBook Library)にて閲覧可能です。 ■ 利用ガイド ■ 記事利用(用途別の利用可否)について |
目的 | 雑誌記事・論文を探す / 雑誌記事・論文(電子ジャーナル)を読む / 企業情報を探す | 言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
分野 | 経済学・経営学 / 医学・薬学 / 食品・栄養 | ||
内容 | 日経BP社提供。
■ 日経BP社などが発行する雑誌記事、企業や官公庁/地方自治体の発表するリリースなどを、オンライン上で検索・閲覧できるサービスです。レポート・卒論資料のほか、就職活動の業界・企業研究、研究分野の動向調査など、様々な用途に活用できます。 ■ 「日経ビジネス」をはじめ、日経BP社発行の雑誌本文(ビジネス、コンピュータ、電子、機械、科学、サービス、医療分野など)が収録されています。※図書館で冊子体継続購読中のものも含まれます。 ■ 利用ガイド ■ 講習会動画 ■ 記事利用(用途別の利用可否)について |
目的 | 雑誌記事・論文を探す / 雑誌記事・論文(電子ジャーナル)を読む / 企業情報を探す |
---|---|
言語 | 日本語 |
分野 | 経済学・経営学 / 医学・薬学 / 食品・栄養 |
内容 | 日経BP社提供。
■ 日経BP社などが発行する雑誌記事、企業や官公庁/地方自治体の発表するリリースなどを、オンライン上で検索・閲覧できるサービスです。レポート・卒論資料のほか、就職活動の業界・企業研究、研究分野の動向調査など、様々な用途に活用できます。 ■ 「日経ビジネス」をはじめ、日経BP社発行の雑誌本文(ビジネス、コンピュータ、電子、機械、科学、サービス、医療分野など)が収録されています。※図書館で冊子体継続購読中のものも含まれます。 ■ 利用ガイド ■ 講習会動画 ■ 記事利用(用途別の利用可否)について |
目的 | 新聞記事を探す / 企業情報を探す | 言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
分野 | 時事・ニュース | ||
内容 | 日本経済新聞社提供。
■ 日経各紙(日経朝刊・夕刊、日経産業※、日経MJ、日経金融※)の記事、企業情報、プレスリリース(報道機関向け発表資料)など収録。※は現在休刊。 ■ 記事は1975年以降を収録。80年代前半までは、見出しと一部記事の抄録のみ。それ以降は全文収録し、80年代後半~90年代前半からは、PDFイメージも見られます(一部無いものもあり)。 ■ 日本経済新聞は、縮刷版と同様に「第2部」や「日経プラスワン」も収録しています。 ■ 同義語、シソーラスでの検索も可能(詳細条件で選択)。同義語では、例えば「二酸化炭素」で検索すると、「CO2、炭酸ガス」も検索対象となります。シソーラスでは、例えば「雇用」で検索すると、下位語の「求人倍率、高齢者雇用」」なども対象となります。 ■ 英文・英訳記事(日経各紙主要記事の英訳、日本経済新聞社と米ダウ・ジョーンズ社が配信する英文ニュースなど)も収録。 ■ 企業情報は日経会社プロフィルデータベースを利用可能。上場・非上場の基礎情報、沿革、事業内容、格付け、業績・財務情報、ステークホルダー、経営・設備情報を収録。 ■ 利用ガイド、より高度な検索方法(検索式、分類語など)、日経シソーラス ■ 講習会動画 ■ 記事利用(用途別の利用可否)について |
目的 | 新聞記事を探す / 企業情報を探す |
---|---|
言語 | 日本語 |
分野 | 時事・ニュース |
内容 | 日本経済新聞社提供。
■ 日経各紙(日経朝刊・夕刊、日経産業※、日経MJ、日経金融※)の記事、企業情報、プレスリリース(報道機関向け発表資料)など収録。※は現在休刊。 ■ 記事は1975年以降を収録。80年代前半までは、見出しと一部記事の抄録のみ。それ以降は全文収録し、80年代後半~90年代前半からは、PDFイメージも見られます(一部無いものもあり)。 ■ 日本経済新聞は、縮刷版と同様に「第2部」や「日経プラスワン」も収録しています。 ■ 同義語、シソーラスでの検索も可能(詳細条件で選択)。同義語では、例えば「二酸化炭素」で検索すると、「CO2、炭酸ガス」も検索対象となります。シソーラスでは、例えば「雇用」で検索すると、下位語の「求人倍率、高齢者雇用」」なども対象となります。 ■ 英文・英訳記事(日経各紙主要記事の英訳、日本経済新聞社と米ダウ・ジョーンズ社が配信する英文ニュースなど)も収録。 ■ 企業情報は日経会社プロフィルデータベースを利用可能。上場・非上場の基礎情報、沿革、事業内容、格付け、業績・財務情報、ステークホルダー、経営・設備情報を収録。 ■ 利用ガイド、より高度な検索方法(検索式、分類語など)、日経シソーラス ■ 講習会動画 ■ 記事利用(用途別の利用可否)について |