城西大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
CiNii Dissertationsを検索します。
PubMedを検索します。
IRDBを検索します。
【城西大学の蔵書】を検索した結果です。電子ジャーナル・ブックは資料の詳細画面から、閲覧サイトにリンクしています。
検索キーワード:(標準分類: 141.51)
該当件数:32件
「気づく」とはどういうことか : こころと神経の科学 / 山鳥重著
東京 : 筑摩書房 , 2018.4. - (ちくま新書 ; 1321)
図書
ヒューマンエラーの心理学 / 一川誠著
東京 : 筑摩書房 , 2019.7. - (ちくま新書 ; 1423)
情報を正しく選択するための認知バイアス事典 : 世界と自分の見え方を変える「60の心のクセ」のトリセツ / 情報文化研究所 [ほか] 著
東京 : フォレスト出版 , 2021.4
バイアスとは何か / 藤田政博著
東京 : 筑摩書房 , 2021.6. - (ちくま新書 ; 1582)
認知バイアス : 心に潜むふしぎな働き / 鈴木宏昭著
東京 : 講談社 , 2020.10. - (ブルーバックス ; B-2152)
基礎から学ぶ認知心理学 : 人間の認識の不思議 / 服部雅史, 小島治幸, 北神慎司著
東京 : 有斐閣 , 2015.9. - (有斐閣ストゥディア)
よくわかる認知発達とその支援 / 子安増生編
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.10. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
最新認知心理学への招待 : 心の働きとしくみを探る / 御領謙 [ほか] 共著
改訂版. - 東京 : サイエンス社 , 2016.10. - (新心理学ライブラリ / 梅本堯夫, 大山正監修 ; 7)
おもしろ言語のラボラトリー / 森敏昭編著 ; 21世紀の認知心理学を創る会著
京都 : 北大路書房 , 2001.9. - (認知心理学を語る / 森敏昭編著 ; 21世紀の認知心理学を創る会著 ; 2)
認知心理学 / 箱田裕司 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2010.7. - (New liberal arts selection)
人は簡単には騙されない : 嘘と信用の認知科学 / ヒューゴ・メルシエ著 ; 高橋洋訳
東京 : 青土社 , 2021.3
科学は「ツキ」を証明できるか : 「ホットハンド」をめぐる大論争 / ベン・コーエン著 ; 丸山将也訳
東京 : 白揚社 , 2022.6
謎解き・人間行動の不思議 : 感覚・知覚からコミュニケーションまで / 北原義典著
東京 : 講談社 , 2009.10. - (ブルーバックス ; B-1654)
心はどこにあるのか / ダニエル・C・デネット著 ; 土屋俊訳
東京 : 筑摩書房 , 2016.10. - (ちくま学芸文庫 ; [テ-12-1])
自分では気づかない、ココロの盲点 : 本当の自分を知る練習問題80 / 池谷裕二著
完全版. - 東京 : 講談社 , 2016.1. - (ブルーバックス ; B-1953)
つじつまを合わせたがる脳 / 横澤一彦著
東京 : 岩波書店 , 2017.1. - (岩波科学ライブラリー ; 257)
「わかる」とはどういうことか : 認識の脳科学 / 山鳥重著
東京 : 筑摩書房 , 2002.4. - (ちくま新書 ; 339)
私たちはどう学んでいるのか : 創発から見る認知の変化 / 鈴木宏昭著
東京 : 筑摩書房 , 2022.6. - (ちくまプリマー新書 ; 403)
バイアスの心理学 : 「認知」のメカニズムと心のクセに迫る
東京 : ニュートンプレス , 2023.5. - (ニュートン別冊). - (Newtonムック)
認知の大脳半球機能差に関する研究 / 小川嗣夫著
東京 : 風間書房 , 1997.11