ソウゴウ キョウイク ギジュツ : キョウイク ヒョウロン ジッセン ケンキュウ ホウドウ カイセツ
総合教育技術 : 教育評論・実践研究・報道解説 / 教育技術連盟編集

巻次年月次 74(10) / 2019.11
ISSN 09110526

 特集記事

  • 巻頭インタビュー 林家木久扇(落語家) バカができるっていうことは、とても得なことです。 / 林家 木久扇 / p.3〜6
  • 識者インタビュー 「子どもに何を考えさせたいのか」という明確な指導観をもち、授業改善につなげる / 赤堀 博行 / p.12〜15
  • 現役教員座談会 答えは子どもの中にある 子どもの思いを引き出す道徳授業 / 加藤 宣行;根本 哲弥;黒田 航平 / p.16〜21
  • 自分自身を見つめる時間を重視し授業内の子どもの反応を捉える : 東京都渋谷区立神南小学校 / / p.22〜26
  • アンケートで児童の態度を立体的に可視化。行政・保護者・地域と連携した道徳教育の実践 : 埼玉県深谷市立藤沢小学校 / / p.27〜31
  • 考え、議論する教員集団がつくる 問いの生まれる道徳授業 : 静岡県伊豆市立中伊豆中学校 / / p.32〜35
  • 教材分析シートや教員と生徒の対話型授業、全発言記録などで道徳理解の深化をめざす : 兵庫県福崎町立福崎西中学校 / / p.36〜39
  • 問題の傾向と課題 新学習指導要領を反映し活用問題を重視へ アクティブ・ラーニングが学力向上の鍵 / 田中 博之 / p.42〜45
  • 上位県 小学校の実践事例 キャリア教育で子どもの学習意欲を高め 授業ではシンカタイムと振り返りを重視 : 秋田県大館市立城南小学校 / / p.46〜49
  • 上位の市教委に聞く 小学校算数 「すべての子供がわかる授業」を目指し、各校が実態に合わせたきめ細やかな指導を実践 : 神奈川県川崎市教育委員会 / / p.50〜53
  • 上位の市教委に聞く 中学校英語 市独自の英語教育「グローバル・スタディ」で地元の文化を大切にしながら英語力の向上へ : 埼玉県さいたま市教育委員会 / / p.54〜57
  • 躍進した地域の学力向上の取り組み これからの学力向上策は「子ども活躍型」のカリキュラムへと変えていく必要がある / 西留 安雄 / p.58〜61
  • 菊池省三の学級づくり方程式(63)菊池省三流学校行脚録(その8)形骸化する学校行事 / 菊池 省三 / p.78〜81
  • 本音・実感の教育不易論(第32回)本当に必要かつ有益か : 身近な実践のあり方改革 / 野口 芳宏 / p.88〜91
  • 学びの共同体の創造(第20回)探究と協同の学びの創造 : 歴史の学びをデザインする / 佐藤 学 / p.92〜95
  • 2019年度11月 無料添削つき! 学校管理職試験「論文」講座 / / p.102〜107