<電子ブック>
ロンゴチョウ 2
論語徴2 / 荻生徂徠 [著] ; 小川環樹訳注
(JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 東洋文庫 ; 576)
出版者 | 東京 : ネットアドバンス |
---|---|
出版年 | 2004.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1オンラインリソース |
冊子体 | 論語徴 / 荻生徂徠 [著] ; 小川環樹訳注 ; 1,2 |
著者標目 | 荻生, 徂徠(1666-1728) <オギュウ, ソライ> 小川, 環樹(1910-1993) <オガワ, タマキ> 平凡社 <ヘイボンシャ> ネットアドバンス <ネットアドバンス> |
件 名 | NDLSH:論語 -- 評釈 全ての件名で検索 |
一般注記 | 原資料の出版事項: 東京 : 平凡社, 1994.4 アクセス:WWWによる 作品紹介: 秦・漢以前の古文辞に対する確固たる自信から孔子の言論を読みとく,論語の注釈のなかでもっとも論争的な注釈書。卓抜した孔子論を展開するとともに,徂徠自身の思想も開陳する。第2巻は,子罕,郷党,先進,顔淵,子路,憲問,衛霊公,季氏,陽貨,微子,子張,尭曰。解題と解説を付す。 |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
電子ブック | 配架場所 | 資料種別 | 巻 次 | 請求記号 | 状 態 | 予約 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 指定図書 | 登録番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電子ブック | オンライン | 電子ブック |
|
|
Japanknowledge |
|
|
電子リソース |
|
EB00104014 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:19回
※2017年9月4日以降