このページのリンク

<電子ブック>
ノウケツリュウリョウ ワ カタル : カクレタ ナゾ オ ヒモトク
脳血流量は語る : かくれた謎をひも解く / 菅野巖著

出版者 東京 : 中外医学社
出版年 2020.7
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース
著者標目 菅野, 巌 <カンノ, イワオ>
件 名 BSH:
BSH:血液循環
NDLSH:
NDLSH:血液循環
一般注記 文献: p168-174
アクセス:WWWによる
最新の研究では局所的に脳血流量が増えるのがそこのエネルギー消費に連動していないことが分かってきています。それにもかかわらず、なぜ、脳血流量がそれほど雄弁に時間的に空間的に精度よく脳のはたらきを「つぶやく」のか、本書ではその仕組みを探ります。さらに、本書では今ではほぼブラックボックス化しているため、いまさら聞けない脳血流量測定法の原理を紐解きます。
脳の疾患や健康状態を表す脳血流量は、脳機能を支えるインフラである。それゆえ脳疾患の診断ツールにはなりえても、マイナーな存在であった。しかしイメージング技術の発展と共に、脳血流量には「揺らぎ」があることが判明。この揺らぎが、脳の神経細胞の活動領域に対応していることが分かってきた。寡黙と思われていた脳血流量が、実は脳の活動を雄弁に語っていた代弁者であった。本書はその語りから、脳の秘密をひも解いていく。
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

電子ブック オンライン 電子ブック : electronic bk
Medical Online EBooks

電子リソース
EB00212363

書誌詳細を非表示

データ種別 電子ブック
分 類 NDC8:491.371
NDC9:491.371
NDC10:491.371
NLM:WL302
NDLC:SC364
書誌ID 4000135981

 類似資料