<電子ブック>
コノ 1サツ デ キワメル ズツウ ノ シンダンガク : カンジャ ノ イタミ ノ リカイ ト テキセツ ナ シンダン チリョウ ノ タメ ニ
この1冊で極める頭痛の診断学 : 患者の痛みの理解と,適切な診断・治療のために / 柴田靖著
出版者 | 東京 : 文光堂 |
---|---|
出版年 | 2020.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1オンラインリソース |
著者標目 | 柴田, 靖 <シバタ, ヤスシ> |
件 名 | BSH:頭痛 |
一般注記 | 文献あり アクセス:WWWによる 本書は主に研修医、一般医師を対象に書きました。日常的に頭痛を診療している外来担当医にはぜひ、読んでいただき、頭痛の広い守備範囲、奥深い診断・治療の難しさを感じていただければ幸いです。患者はあなたが、頭痛を理解し、受け止めてくれることを期待しています。 頭痛は頻度の高い主訴のひとつである。しかし、訴えは主観的で評価が難しく、加えて、原因疾患は緊急性の高いものから全身性の疾患まで多岐にわたるため、診断に至らず、“とりあえず鎮痛薬を処方”----ということもあるのではないだろうか。本書では、頭痛の病態生理から、問診、身体・神経診察、画像検査まで、適切な診断と治療を導く考え方をロジカルに解説。ケーススタディでは著者の経験から22症例を取り上げた。自分ならどう攻めるかを考え、「頭痛の診断力」を身につけよう。 |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
電子ブック | 配架場所 | 資料種別 | 巻 次 | 請求記号 | 状 態 | 予約 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 指定図書 | 登録番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電子ブック | オンライン | 電子ブック | : electronic bk |
|
Medical Online EBooks |
|
|
電子リソース |
|
EB00212558 |