このページのリンク

<電子ブック>
コドモ ノ ジコ ヨボウ ト オウキュウ テアテ マニュアル ダイ 08 ハン
子どもの事故予防と応急手当マニュアル 第8版 / 山中龍宏, 東京防災救急協会指導 ; 母子衛生研究会編集協力

第8版
出版者 東京 : 母子衛生研究会
出版年 2020.8
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース
著者標目 山中, 龍宏 指導 <ヤマナカ, タツヒロ>
東京防災救急協会 指導 <トウキョウ ボウサイ キュウキュウ キョウカイ>
母子衛生研究会 編集協力 <ボシ エイセイ ケンキュウカイ>
一般注記 アクセス:WWWによる
幼児の死亡原因の第一位は、「不慮の事故」です。事故がどこで発生しやすいか、事故の起こりにくい環境をどのように作るかをあわせて知ることにより、不測の事態を防げます。
幼児の死亡原因の第一位は、「不慮の事故」です。事故がどこで発生しやすいか、事故の起こりにくい環境をどのように作るかをあわせて知ることにより、不測の事態を防げます。本書は年齢別に、台所などの屋内、庭や公園などの屋外で発生する事故とその防止方法を、文章とイラストでわかりやすく説明しています。
幼児の死亡原因の第一位は、「不慮の事故」です。事故がどこで発生しやすいか、事故の起こりにくい環境をどのように作るかをあわせて知ることにより、不測の事態を防げます。本書は年齢別に、台所などの屋内、庭や公園などの屋外で発生する事故とその防止方法を、文章とイラストでわかりやすく説明しています。後半では、万一のための、気道確保、人工呼吸、心臓マッサージなどの救命手当を図を用いて丁寧に解説しています。幼児の視野が体験できるキット付き。保健所、保健センター、保育園、児童館、乳児院など乳幼児が多く利用する施設、保護者向けの啓発教材としてご活用ください。
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

電子ブック オンライン 電子ブック : electronic bk
Medical Online EBooks

電子リソース
EB00212342

書誌詳細を非表示

データ種別 電子ブック
書誌ID 4000135958