このページのリンク

<電子ブック>
ケンサチ ベーシック レクチャー : ナニ ガ ワカルカ ドンナ トキ ニ オコナウカ カイシャク ト ススメカタ
検査値ベーシックレクチャー : 何がわかるかどんな時に行うか解釈と進め方 / 宮地勇人 著,

第2版
出版者 : 文光堂
出版年 2015.3
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース (151p)
著者標目 宮地, 勇人 <ミヤチ, ハヤト>
一般注記 アクセス:WWWによる
臨床検査のエッセンスを伝える好評書、改訂第2版。各種検査のうち特に重要なものについて、「何がわかるか」「どんな時に行うか」「解釈と進め方」との要点に絞って解説した本書は、検査を行う理論的背景を理解しながら、進め方の実際を学ぶことができる。改訂版ではこれまでの16検査に加え「遺伝学的検査」の項目を追加。また近年話題となった、検査の「基準値」の概念を理解する上で必須となる「基準範囲」と「臨床判断値」の違いを明確にし、各検査項目の基準値(広義)を更新した。
索引あり
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

電子ブック オンライン 電子ブック : electronic bk
Medical Online EBooks

電子リソース
EB00212147

書誌詳細を非表示

データ種別 電子ブック
分 類 NDLC:SC231
NDC9:492.1
書誌ID 4000135758

 類似資料