このページのリンク

<電子ブック>
スイミン カクセイ ショウガイ
睡眠・覚醒障害 / 大川匡子編集
(新しい診断と治療のABC)

出版者 大阪 : 最新医学社
出版年 2008.8
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース
著者標目 大川, 匡子 <オオカワ, マサコ>
一般注記 「最新医学」別冊
アクセス:WWWによる
さまざまな生活習慣病の治療にあたり、睡眠障害との関連を充分に検討することは有益である可能性が大きい。さらに、近年、増加の一途をたどる生活習慣病予防に睡眠の改善を含めた生活習慣の適正化を重視すべきであろう。
現代社会におけるストレスの増加、夜型生活、高齢化などにより睡眠障害を訴える患者が急増しています。その結果、臨床医が診療する機会も増えています。睡眠障害は、個人的な問題としてはもとより、広く生産性の低下を招くことから社会経済的問題としての一面を持っており、その対応が注目されています。
本書では、総論として概念、疫学、分類、メカニズムなどについて、各論として不眠症、概日リズム睡眠障害、睡眠時無呼吸症候群などを取り上げ、更にトピックスにおいて小児・高齢者の睡眠障害、生活習慣病との関連、睡眠薬の正しい使い方などに触れることによって睡眠障害に関する情報をもれなく提供しています。是非ご一読下さい。

所蔵情報を非表示

電子ブック オンライン 電子ブック : electronic bk
Medical Online EBooks

電子リソース
EB00216954

書誌詳細を非表示

データ種別 電子ブック
書誌ID 4000032340