<電子ブック>
ナニ ガ ナゼ カンゴ ノ ジョウホウ ナノカ
何がなぜ看護の情報なのか / 薄井坦子著
出版者 | 東京 : 日本看護協会出版会 |
---|---|
出版年 | 1992.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 1オンラインリソース |
著者標目 | 薄井, 坦子 <ウスイ, ヒロコ> |
件 名 | BSH:看護学 |
一般注記 | アクセス:WWWによる 本書は、看護の立場からの、現象に対する見つめ方・考え方にどのような相異が生じてくるかを、日々の看護実践および教育実践をとりあげて分析したものです。 情報とは何か、情報化するために何が必要か、立体的なイメージづくりがなぜ大切か、情報化するためにどんな訓練をすればよいかを、その場の事実から情報化するプロセスを分析しながら具体的に解く。 |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
電子ブック | 配架場所 | 資料種別 | 巻 次 | 請求記号 | 状 態 | 予約 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 指定図書 | 登録番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電子ブック | オンライン | 電子ブック | : electronic bk |
|
Medical Online EBooks |
|
|
電子リソース |
|
EB00195243 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:12回
※2017年9月4日以降