<図書>
セキュリティ ガヴァナンスロン ノ ダツ セイオウカ ト サイコウチク
セキュリティ・ガヴァナンス論の脱西欧化と再構築 / 足立研幾編著
(Minerva人文・社会科学叢書 ; 223)
出版者 | 京都 : ミネルヴァ書房 |
---|---|
出版年 | 2018.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 297p ; 22cm |
著者標目 | 足立, 研幾(1974-) 編著 <アダチ, ケンキ> 岡野, 英之(1980-) <オカノ, ヒデユキ> 山根, 達郎 <ヤマネ, タツオ> 中内, 政貴 <ナカウチ, マサタカ> 工藤, 正樹(1978-) <クドウ, マサキ> 山尾, 大(1981-) <ヤマオ, ダイ> 佐々木, 葉月(1977-) <ササキ, ハズキ> 山根, 健至(1977-) <ヤマネ, タケシ> 今井, 宏平 <イマイ, コウヘイ> 福海, さやか(1973-) <フクミ , サヤカ> |
件 名 | BSH:安全保障 NDLSH:内乱 |
内容注記 | セキュリティ・ガヴァナンス論の現状と課題 / 足立研幾 [執筆] シエラレオネにみる「民主主義」が作り出した協調行動 / 岡野英之 [執筆] テロ対策と両立する「領土的一体性」に挑むマリ / 山根達郎 [執筆] 旧ユーゴスラヴィア諸国にみるアクター間の同床異夢 / 中内政貴 [執筆] モザイク化するアフガニスタンをめぐる安全保障論の再考 / 工藤正樹 [執筆] 分断がもたらすイラクの不確実な安定の促進 / 山尾大 [執筆] スリランカ内戦における安全保障と人権の相克 / 佐々木葉月 [執筆] フィリピンの紛争と再編される安全保障の協働関係 / 山根健至 [執筆] シリア内戦において「消極的平和」を模索するトルコ / 今井宏平 [執筆] コロンビア麻薬戦争における政府と外部アクターの協働 / 福海さやか [執筆] セキュリティ・ガヴァナンス論の新地平 / 足立研幾 [執筆] |
一般注記 | 内容: 序章: セキュリティ・ガヴァナンス論の現状と課題, 第I部: 「失敗国家」におけるセキュリティ・ガヴァナンス(第1章「シエラレオネにみる「民主主義」が作り出した協調行動」, 第2章「テロ対策と両立する「領土的一体性」に挑むマリ」), 第II部: 中央政府崩壊後のセキュリティ・ガヴァナンス(第3章「旧ユーゴスラヴィア諸国にみるアクター間の同床異夢」-第5章「分断がもたらすイラクの不確実な安定の促進」), 第III部: 非西欧「近代国家」におけるセキュリティ・ガヴァナンス(第6章「スリランカ内戦における安全保障と人権の相克」-第9章「コロンビア麻薬戦争における政府と外部アクターの協働」), 終章: セキュリティ・ガヴァナンス論の新地平, あとがき(足立研幾), 人名索引, 事項索引, 執筆者紹介, 編著者紹介 参考文献: 各章末 |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所 | 資料種別 | 巻 次 | 請求記号 | 状 態 | 予約 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 指定図書 | 登録番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3F 図書 | 図書 |
|
319.8//A16 |
|
|
9784623079537 |
|
|
|
5201826350 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:6回
※2017年9月4日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)