<図書>
ホウリツ ジホウ
法律時報
出版者 | 東京 : 日本評論社 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | 出版者変更 日本評論社→日本評論新社 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 資料種別 | 巻 次 | 請求記号 | 状 態 | 予約 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 指定図書 | 登録番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3F 図書 | 図書 |
|
|
|
|
|
|
|
|
子書誌情報を非表示
1 | 増刊 教育基本法改正批判 / 日本教育法学会編 東京 : 日本評論社 , 2004.4 |
2 | 増刊 憲法改正問題 : いま、憲法学から改憲論議を問う / 全国憲法研究会編 [正],続. - 東京 : 日本評論社 , 2005.5-2006.7 |
3 | 増刊 新たな監視社会と市民的自由の現在 : 国公法・社会保険事務所職員事件を考える / 法律時報編集部編 東京 : 日本評論社 , 2006.10 |
4 | 増刊 改憲・改革と法 : 自由・平等・民主主義が支える国家・社会をめざして / 民主主義科学者協会法律部会編 東京 : 日本評論社 , 2008.4 |
5 | 増刊 民法改正を考える / 椿寿夫 [ほか] 編 東京 : 日本評論社 , 2008.9 |
6 | 増刊 民法改正 : 国民・法曹・学界有志案 : 仮案の提示 / 民法改正研究会編 東京 : 日本評論社 , 2009.11 |
7 | 増刊 安保改定50年 : 軍事同盟のない世界へ / 民主主義科学者協会法律部会編 東京 : 日本評論社 , 2010.6 |
8 | 増刊 国公法事件上告審と最高裁判所 / 法律時報編集部編 東京 : 日本評論社 , 2011.12 |
9 | 増刊 「憲法改正論」を論ずる / 法律時報編集部編 東京 : 日本評論社 , 2013.9 |
10 | 増刊 改憲を問う : 民主主義法学からの視座 / 民主主義科学者協会法律部会編 東京 : 日本評論社 , 2014.12 |
11 | 増刊 教科書裁判 増補版. - 東京 : 日本評論社 , 1970 |
12 | 臨時増刊第42巻2号 大学の自治 東京 : 日本評論社 , 1970.1 |
13 | 臨時増刊第43巻2号 資料コンメンタール憲法 東京 : 日本評論社 , 1971 |
14 | 増刊 戦後日本憲法学70年の軌跡 / 法律時報編集部編 ; 杉原泰雄 [ほか執筆] 東京 : 日本評論社 , 2017.5 |
15 | 増刊 新型コロナウイルスと法学 / 笠木映里 [ほか] 編 東京 : 日本評論社 , 2022.2 |
16 | 臨時増刊第41巻6号 安保条約 : その批判的検討/ 民科法律部会編 東京 : 日本評論社 , 1969.5 |
17 | 臨時増刊第43巻9号, 第44巻5号 公害裁判 / 日本評論社[編] [第1集],第2集. - 東京 : 日本評論社 , 1971- |
書誌詳細を非表示
データ種別 | 図書 |
---|---|
書誌ID | 2000000665 |
NCID | BN01935244 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:28回
※2017年9月4日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)