<図書>
メタファートシテノ カゾク
メタファーとしての家族
(シリーズ変貌する家族 ; 7)
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
---|---|
出版年 | 1992.3 |
大きさ | 11,279p ; 21cm |
著者標目 | 上野, 千鶴子(1948- ) <ウエノ, チズコ(1948- )> |
件 名 | 家族 |
内容注記 | メタファーとしての家族/栗原彬.国際化の中で試される日本の論理/杉本良夫.経営のなかの家族メタファー/金井壽宏.イエ社会論は有効か/橋爪大三郎.家族と家格/橋本敏子.共同体の現在/木村聖哉.血の民俗学/宮田登.家元制度の分析/熊倉功夫.擬制血縁制度としてのヤクザ/ヤコブ・ラズ.愛と寛容-天皇制と日本人/神山睦美.宗教集団と家族/大村英昭.「応援団」的なるもの/別役実.ウルトラ兄弟の不思議/橋爪紳也 |
一般注記 | 共通の責任表示:上野千鶴子 {ほか}編 |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所 | 資料種別 | 巻 次 | 請求記号 | 状 態 | 予約 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 指定図書 | 登録番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3F 図書 | 図書 |
|
367.3//Se83//7 |
|
|
4000041479 |
|
|
|
0092094789 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:11回
※2017年9月4日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)