このページのリンク

<図書>
ブッキョウト セイジ ケイザイ
仏教と政治・経済 / 日本仏教学会 編

出版者 京都 : 平楽寺書店
出版年 1972.9
大きさ 351,12p ; 22cm
著者標目 日本仏教学会 <ニホン ブッキョウ ガッカイ>
件 名 仏教
内容注記 仏教と若干の政治思想(中野義照) インド仏教における国王観の一断面(磯田煕文) 浄仏国土思想について(水谷幸正) 密教の国家観の変遷(松長有慶) 中国における国家と仏教(小川貫弌) 東アジア仏教圏の形成(鎌田茂雄) 中国仏教者の国家意識と涅槃経(平井俊栄) 隋の文帝の宗教政策について(野村耀昌) 唐代禅宗の経済基盤(近藤良一) 明の成祖と仏教―為政者としての一面について(滋賀高義) 伝教大師の護国思想について(酒井敬淳) 桓武政権と天台業(仲尾俊博) 浄土教的経済理念(宮地廓慧) 親鸞における国家批判―承元の法難と『大無量寿経』五悪段を照応して(神戸和麿) 蓮如とカルヴァン―経済倫理をめぐる真宗とプロテスタンティズムとの比較論に関連して(森竜吉) 道元禅師における国家と宗教(水野博隆) 日本曹洞教団と政治及び経済(桜井秀雄) 将軍綱吉と護持院隆光(林亮勝)ほか

所蔵情報を非表示

3F 図書 図書
180.4//N77




1005126376

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
分 類 NDC:180.4
NDL:HM11
書誌ID 1000069474

 類似資料