このページのリンク

<図書>
イシバシ タンザン ゼンシュウ
石橋湛山全集 / 石橋湛山全集編纂委員会編

出版者 東京 : 東洋経済新報社
出版年 1970.12-1972.9
本文言語 日本語
大きさ 15冊 ; 22cm
著者標目 石橋, 湛山(1884-1973) <イシバシ, タンザン >
内容注記 初期の思想・文芸・社会評論 普通選挙の提唱と帝国主義への警告 政治・社会・文明時評 『世界の宗教』 関係小年表:p637-642
労農ロシアの誕生と日本の政治・外交政策 労農ロシア承認論とシベリア出兵問題,専制政治の批判と憲政の擁護,世界平和同盟私案・対独講和問題 大正前期の産業・経済政策 初期の経済論,第一次大戦に処する産業・経済政策 政治・社会・文明時評 「小評論」1―大正4年,「小評論」2―大正5年 思想・教育・雑纂 新自由主義の精神,大学制度の改革・早大紛擾問題,雑纂 関係小年表:p613-617
第一次大戦後の政治・外交に対する提言 国際連盟・講和問題に対する策論 経済政策に対する提言 労働運動の台頭と紛争処理案 政治・社会・文明時評 関係小年表:p575-580
軍縮・外交問題に対する提言 ワシントン会議と軍縮問題,政党政治の擁護,日ソ・日中外交への指針 第一次大戦後の世界展望 政治・経済情勢の展望,ドイツ賠償問題の帰趨 産業・経済政策への提言 産業・経済組織と技術の改革,関東大震災と都市計画・住宅問題,米穀専売制と農業問題 政治・社会・文明時評 「小評論」6―大正10年,「小評論」7―大正11年 思想・雑纂 関係小年表:p665-670
第二次護憲運動と外交・軍縮問題 政党政治確立のための提言(1),政党政治確立のための提言(2),外交・軍縮問題に対する提言 財政・経済政策に対する提言 震災後の財政・経済政策,新平価金解禁論の提唱,地方自治と税制改革 『新農業政策の提唱』 農村振興策の概略,農業利潤は決して低率ならず,重ねて農業利潤の低率ならざるを論ず,一般産業政策と農業,地方制度と地方税制の改革,山梨県の小作争議を視察して 政治・社会・文明時評 「小評論」8―大正12年,「小評論」9―大正13年,時評―大正13-15年 教育制度改造論 関係小年表:p631-636
昭和金融恐慌の勃発と金解禁問題 昭和金融恐慌とその対処策,金輸出解禁問題に対する提言,経済時論 第一回普通選挙と政治・外交問題 第一回普通選挙に対する提言,山東出兵・対中国外交批判 『金解禁の影響と対策』 金輸出解禁問題の経過と其批評,為替安定の応急策と永久策,第五十議会に於ける金輸出解禁の討論,為替低落と物価低落,カッセル教授の日本為替論,円価の低落と紙幣下落の先例,為替相場の回復は国力の回復か,警戒を要する旧平価金輸出解禁の影響,金解禁政策の失敗と明治十四年後紙幣整理始末の回顧,金輸出即時解禁の方法と新平価制定の方法,政府所有正貨の減少と旧平価金解禁の困難,順序を誤れる金解禁即行論,平価切下と貨幣法の公約,英国は如何にして金の輸出を解禁したか,新平価金解禁論に対する反対論を駁す,今若し旧平価金解禁を猛行せば,今若し期限付金解禁を行わば,本書の主張の要約 政治・社会・文明時評 時代思潮の批判,寸評寸言 関係小年表:p551-556
金輸出解禁論争の展開 旧平価金解禁論批判,金解禁の断行とその対処策,「金輸出解禁前後史」,「不景気対策の検討」 政治・外交問題に対する策論 転換期の政治・外交批判,ロンドン軍縮会議と統帥権問題 「日本金融史」 通貨制度,銀行制度 時評・雑纂 経済時評,文明時評,雑纂 関係小年表:p595-598
「満州事変」とファシズムの台頭 激動期の政治・外交批判. 世界恐慌と内外経済の展望 金輸出再禁止論の提唱. 金輸出再禁止後の景気回復策. 世界恐慌の深化とドイツの破局―フーバー・モラトリアム提案. 『インフレーションの理論と実際』 時評・雑纂 関係小年表:p603-608
「満州事変」後の政治・外交に対する提言 激動期の政治・外交批判 世界恐慌と国際通貨制度に対する策論 米国の恐慌と世界経済会議,金本位離脱と国際通貨制度の将来 不況克服期の財政・経済政策 高橋財政に対する批判と提言,貿易論・ダンピング問題,日本経済論 時評・雑纂 関係小年表:p599-604
昭和 11-昭和 12年 準戦時体制下の政治・外交批判 二・二六事件の勃発と政党勢力の後退,日中関係の危機と世界の動向『激変期の日本経済』 現下の財政政策論,最近の通貨・金融政策論,為替及び物価調整論,外国貿易論,激変期の日本景気論,最近の政治・外交・社会批評編 随想・雑纂 関係小年表:p569-574
日中戦争下の政治・外交論 日中戦争勃発後の政治・外交批判,近衛内閣の辞職と阿部内閣の出現,阿部内閣から近衛新体制へ 戦時経済体制下の財政・経済政策 長期経済計画の提唱,戦時経済体制の強化と調整 内外政治・経済情勢の展望―講演筆記 『日本金融史』 時評・雑纂 関係小年表:p619-624
太平洋戦争下の政治・外交論 太平洋戦争前夜,太平洋戦争への突入,東条内閣辞職から敗戦まで 戦時経済に対する策論 戦時経済の理論と世界経済の展望,戦時経済体制に対する実際的提言,食糧問題に対する提言,金融・財政問題に対する提言 『満鮮産業の印象』 碧蹄面官山里より満蘇国境虎頭まで,魔都ハルピンより新興大東港まで,再び旅行の順路に戻って本渓湖・奉天・撫順・処々 時評・随想・雑纂 「竹槍言」,「東京だより」,戦時下言論人の心構え,随想・雑纂 関係小年表:p655-662
日本の再建に対する策論 更生日本の針路,混乱期の財政・経済政策,占領下初期の政治・経済・社会批判 蔵相就任と「石橋財政」 「衆議院議員立候補に際して」,「石橋財政」の基本方針 公職追放に対する弁駁 書簡,公職追放に対する弁駁書 「戦後日本のインフレーション」 『サラリーマン重役論』 随想・雑纂 参考資料:p613-625 関係小年表:p649-656
講和条約締結と日本の再建構想 日本経済の再建構想 第1―公職追放解除に当たって,日本経済の再建構想 第2―講和条約締結,日本経済の再建構想 第3―朝鮮戦争休戦以降 日本の政治と国際平和に対する提言 首相就任とその構想 自由民主党総裁としての抱負,首相としての所信 世界平和と日本の将来 「日中米ソ平和同盟」の提唱,日中友好への旅,訪ソの旅より帰りて 随想・教育・雑纂 随想,故人・今人,学生に与うー立正大学学長として,雑纂 関係小年表:p609-618
『湛山回想』,『湛山回想』補遺,石橋湛山全集総目次,石橋湛山年譜,論文目録・座談会記録,講演記録,総索引,解説
一般注記 月報あり
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

3F 図書 図書 1 081.6//I71//1

1971

1005147918
3F 図書 図書 10 081.6//I71//10

1972

1005148009
3F 図書 図書 11 081.6//I71//11

1972

1005148010
3F 図書 図書 12 081.6//I71//12

1972

1005148021
3F 図書 図書 13 081.6//I71//13

1970

1005148032
3F 図書 図書 14 081.6//I71//14

1970

1005148043
3F 図書 図書 15 081.6//I71//15

1972

1005148054
3F 図書 図書 2 081.6//I71//2

1971

1005147929
3F 図書 図書 3 081.6//I71//3

1971

1005147930
3F 図書 図書 4 081.6//I71//4

1971

1005147941
3F 図書 図書 5 081.6//I71//5

1971

1005147952
3F 図書 図書 6 081.6//I71//6

1971

1005147963
3F 図書 図書 7 081.6//I71//7

1971

1005147974
3F 図書 図書 8 081.6//I71//8

1971

1005147985
3F 図書 図書 9 081.6//I71//9

1971

1005147996

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
分 類 NDC:310.4
NDLC:A11-Z
書誌ID 1000009123
ISBN 4492060103(1)
NCID BN02012516

 類似資料