このページのリンク

<図書>
ダイ ニホン シリョウ
大日本史料 / 東京大學史料編纂所編

覆刻
出版者 東京 : 東京大學出版會
出版年 1968-
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 22cm
著者標目 東京帝国大学文科大学史料編纂掛 <トウキョウ テイコク ダイガク ブンカ ダイガク シリョウ ヘンサンガカリ>
東京帝国大学文学部史料編纂所 <トウキョウ テイコク ダイガク ブンガクブ シリョウ ヘンサンジョ>
東京大学史料編纂所 <トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ>
東京帝国大学文学部史料編纂掛 <トウキョウ テイコク ダイガク ブンガクブ シリョウ ヘンサンガカリ>
件 名 日本 -- 歴史 -- 史料  全ての件名で検索
内容注記 第7編: 後小松天皇. 自応永12年正月至同13年5月
第7編: 後小松天皇. 自応永13年6月至同14年7月
第7編: 後小松天皇. 自明徳3年閏10月至応永2年3月
第7編: 後小松天皇. 自応永2年4月至同4年12月
第7編: 後小松天皇. 自応永4年是歳至同6年6月
第7編: 後小松天皇. 自応永6年7月至同8年4月
第7編: 後小松天皇. 自応永8年5月至同9年12月
第7編: 後小松天皇. 自応永10年正月至同11年12月
第7編: 後小松天皇. 自応永14年7月至同15年4月
第7編: 後小松天皇. 自応永15年5月至同年10月
第7編: 後小松天皇. 自応永15年11月至同16年6月
第7編: 後小松天皇. 自応永16年7月至同年雑載
第7編: 後小松天皇. 自応永16年雑載至同17年12月
第7編: 後小松天皇. 自応永17年雑載至同18年11月
第7編: 後小松天皇. 自応永18年12月至同19年8月
第7編: 後小松天皇. 応永19年8月
第7編: 称光天皇. 自応永19年8月至同20年2月
第7編: 称光天皇. 自応永20年3月至同年12月
第7編: 称光天皇. 自応永20年12月至同21年3月
第7編: 称光天皇. 自応永21年4月至同年12月
第7編: 称光天皇. 自応永21年12月至同年雑載
一般注記 第7編之1: 後小松天皇(明徳3年閏10月-應永2年3月). 第7編之2: 後小松天皇(應永2年4月-同4年12月). 第7編之3: 後小松天皇(應永4年是歳-同6年6月). 第7編之4: 後小松天皇(應永6年7月-同8年4月). 第7編之5: 後小松天皇(應永8年5月-同9年12月)
第7編之6: 後小松天皇(應永10年正月-同11年12月). 第7編之7: 後小松天皇(應永12年正月-同13年5月). 第7編之8: 後小松天皇(應永13年6月-同14年7月). 第7編之9: 後小松天皇(應永14年7月-同15年4月). 第7編之10: 後小松天皇(應永15年5月-同年10月)
第7編之11: 後小松天皇(應永15年11月-同16年6月). 第7編之12: 後小松天皇(應永16年7月-同年12月). 第7編之13: 後小松天皇(應永16年雜載-同17年12月). 第7編之14: 後小松天皇(應永17年雜載-同18年11月). 第7編之15: 後小松天皇(應永18年12月-同19年8月)
第7編之16: 後小松天皇(應永19年8月). 第7編之17: 稱光天皇(應永19年8月-同20年2月). 第7編之18: 稱光天皇(應永20年3月-同年12月). 第7編之19: 稱光天皇(應永20年12月-同21年3月). 第7編之20: 稱光天皇(應永21年4月-同年12月)
第7編之21: 稱光天皇(應永21年12月-同年雜載). 第7編之22: 稱光天皇(應永22年正月-同年8月). 第7編之23: 稱光天皇(應永22年9月-同年雜載). 第7編之24: 稱光天皇(應永22年雜載-同23年7月). 第7編之25: 稱光天皇(應永23年8月-同年雜載)
第7編之26:稱光天皇(應永23年雜載-同24年正月). 第7編之27: 稱光天皇(應永24年2月-同24年8月). 第7編之28: 稱光天皇(應永24年9月-同年雜載). 第7編之29: 稱光天皇(應永24年雜載-同25年正月).
原本の出版事項 :[東京] : 東京帝國大學 , 1901.2-
原本の編纂者: 東京帝國大學文科大學史料編纂掛→東京帝國大學文學部史料編纂掛→東京帝國大學文學部史料編纂所→東京大学史料編纂所
第1-6,8-12編別書誌: 第1編<BN11417042>. 第2編<BN11417596>. 第3編<BN11417803>. 第4編<BN11418056>. 第5編<BN11418169>. 第6編1-30<BN11418271>. 第6編31以後<BN11418318>. 第8編1-30<BN11418602>. 第9編<BN11418690>. 第10編<BN11418817>. 第11編<BN11418894>. 第12編1-30<BN11419026>. 第12編31以後<BN11419150>

所蔵情報を非表示

1F 社史・史料類 図書 第7編之1 210.088//D25//7;1
4130903012 1984

1005156818
1F 社史・史料類 図書 第7編之10 210.088//D25//7;10
4130903101 1984

1005156909
1F 社史・史料類 図書 第7編之11 210.088//D25//7;11
413090311X 1984

1005156910
1F 社史・史料類 図書 第7編之12 210.088//D25//7;12
4130903128 1984

1005156921
1F 社史・史料類 図書 第7編之13 210.088//D25//7;13
4130903136 1984

1005156932
1F 社史・史料類 図書 第7編之14 210.088//D25//7;14
4130903144 1984

1005156943
1F 社史・史料類 図書 第7編之15 210.088//D25//7;15
4130903152 1984

1005156954
1F 社史・史料類 図書 第7編之16 210.088//D25//7;16
4130903160 1984

1005156965
1F 社史・史料類 図書 第7編之2 210.088//D25//7;2
4130903020 1984

1005156829
1F 社史・史料類 図書 第7編之3 210.088//D25//7;3
4130903039 1984

1005156830
1F 社史・史料類 図書 第7編之4 210.088//D25//7;4
4130903047 1984

1005156841
1F 社史・史料類 図書 第7編之5 210.088//D25//7;5
4130903055 1984

1005156852
1F 社史・史料類 図書 第7編之6 210.088//D25//7;6
4130903063 1984

1005156863
1F 社史・史料類 図書 第7編之7 210.088//D25//7;7
4130903071 1984

1005156874
1F 社史・史料類 図書 第7編之8 210.088//D25//7;8
413090308X 1984

1005156885
1F 社史・史料類 図書 第7編之9 210.088//D25//7;9
4130903098 1984

1005156896
1F 社史・史料類 図書 第7編之17 210.088//D25//7;17

1984

1005156976
1F 社史・史料類 図書 第7編之18 210.088//D25//7;18

1984

1005156987
1F 社史・史料類 図書 第7編之19 210.088//D25//7;19

1985

1005156998
1F 社史・史料類 図書 第7編之20 210.088//D25//7;20

1985

1005157001
1F 社史・史料類 図書 第7編之21 210.088//D25//7;21

1985

1005157012

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
別書名 その他のタイトル:大日本史料
その他のタイトル:後小松天皇
その他のタイトル:称光天皇
その他のタイトル:稱光天皇
分 類 NDC:210.088
NDLC:GB22
書誌ID 1000008975
NCID BN11418497

 類似資料