1 |
7
アダム・スミスを語る / 水田洋,杉山忠平 編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1993.11
|
2 |
9
日本の経営文化 : 二十一世紀の組織と人 / 津田眞澂著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.4
|
3 |
12
意味の現象学 : フッサールからメルロ=ポンティまで / 竹原弘著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.5
|
4 |
13
マルサスを語る / ジョン・プレン 著 ; 溝川喜一,橋本比登志 編訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.6
|
5 |
16
アメリカ文化のいま : 人種・ジェンダー・階級 / 小林憲二著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1995.4
|
6 |
22
イギリス中世文化史 : 社会・文化・アイデンティティー / 富沢霊岸著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.3
|
7 |
36
西田哲学の再構築 : その成立過程と比較思想 / 平山洋著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.5
|
8 |
43
私の教育論 : 真・善・美の三位一体化教育 / 岸根卓郎著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.5
|
9 |
45
つきあい方の科学 : バクテリアから国際関係まで / R. アクセルロッド著 ; 松田裕之訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.5
|
10 |
47
脱オリエンタリズムとしての社会知 : 社会科学の非西欧的パラダイムの可能性 / 駒井洋編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.11
|
11 |
48
メイド・イン・ジャパンの21世紀像 : 日本経済の明日を読む / 名古屋市立大学経済学部ワークショップ編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.11
|
12 |
. { 49 }
エスニシティと政治 / 小平修著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.2
|
13 |
50
グローバル資本と国際通貨システム / B. アイケングリーン著 ; 高屋定美訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.3
|
14 |
64
環境のオントロギー : 存在論からのアプローチ / 竹原弘著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.12
|
15 |
72
スイス歴史が生んだ異色の憲法 / 美根慶樹著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.3
|
16 |
74
環境倫理学ノート : 比較思想的考察 / 小坂国継著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.3
|
17 |
75
再統一ドイツのナショナリズム : 西側結合と過去の克服をめぐって / 川合全弘著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.4
|
18 |
77
マンチェスター時代のエンゲルス : その知られざる生活と友人たち / ロイ・ウィトフィールド著 ; 坂脇昭吉, 岡田光正訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.9
|
19 |
82
パレスチナ : 紛争と最終的地位問題の歴史 / 阿部俊哉著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.11
|
20 |
84
「朝鮮半島」危機の構図 : 半島統一と日本の役割 / 田中良和著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.3
|
21 |
93
鏡のなかのギリシア哲学 / 小坂国継著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.3
|