| 城西大学水田記念図書館 ガイダンス 実施統計(2021年度) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1. 対面・ハイブリッド・オンライン対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1-1. 小計 | 1-2. 内訳 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 学部・ 研究科 |
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 大学院 | 研究生 | 学部別合計 | 日付 | 時限 | 学年(科目名) | 担当教員 | 開講学部 (研究科) |
開講学科 | 人数 | コース | 実施形式 | 図書館 利用案内 |
館内 ツアー |
OPACの 使い方 |
文献の 種類と 特徴 |
文献の 出典明示 について |
データ ベースの 使い方 |
業界・ 企業研究 の方法 |
その他 | ||||||||||||
| 人数 | コマ数 | 人数 | コマ数 | 人数 | コマ数 | 人数 | コマ数 | 人数 | コマ数 | 人数 | コマ数 | 人数 | コマ数 | 人数 | コマ数 | 人数 | コマ数 | 4月5日 | 3限 | 1年(フレッシュマンセミナー(薬学)A) | 大竹一男 | 薬学 | 薬学 | 63 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||
| 経済学部 | 137 | 16 | 185 | 15 | 85 | 8 | 16 | 2 | 0 | 0 | 423 | 41 | 4月6日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナー(薬学)A) | 大竹一男 | 薬学 | 薬学 | 70 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
| 現代政策学部 | 166 | 13 | 160 | 12 | 123 | 9 | 50 | 5 | 0 | 0 | 499 | 39 | 4月6日 | 3限 | 1年(フレッシュマンセミナー(薬学)A) | 大竹一男 | 薬学 | 薬学 | 63 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
| 経営学部 | 239 | 17 | 122 | 10 | 87 | 7 | 10 | 2 | 0 | 0 | 458 | 36 | 4月9日 | 3限 | 大学院1年 | 西川由比子 | 経済 | 経済政策専攻 | 4 | その他 | 対面 | ○ | ○ | |||||||||||||||
| 理学部 | 78 | 4 | 0 | 0 | 22 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 5 | 4月12日 | 4限 | 1年(化学基礎セミナーT) | 宇和田貴之 | 理学 | 化学 | 20 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
| 薬学部 | 233 | 4 | 0 | 0 | 53 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 286 | 5 | 4月13日 | 2限 | 4年(ゼミナールU) | 鈴木雅勝 | 経済 | 経済 | 7 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 経済学研究科 | 6 | 2 | 0 | 0 | 6 | 2 | 4月15日 | 2限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 奈良澤由美 | 現代政策 | 社会経済システム | 15 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
| 経営学研究科 | 24 | 1 | 20 | 1 | 44 | 2 | 4月15日 | 3限 | 4年(政策ゼミナールU) | 奈良澤由美 | 現代政策 | 社会経済システム | 15 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
| 別科 | 7 | 1 | 0 | 0 | 7 | 1 | 4月15日 | 4限 | 3年(政策ゼミナールT) | 奈良澤由美 | 現代政策 | 社会経済システム | 19 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
| 短期大学 | 26 | 2 | 39 | 3 | 0 | 0 | 65 | 5 | 4月16日 | 1限 | 4年(ゼミナールU) | 張キョウ | 経営 | マネジメント総合 | 3 | D:卒論準備のための総括ガイダンス | 対面 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
| 学年別合計 | 886 | 57 | 506 | 40 | 370 | 26 | 76 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | 3 | 20 | 1 | 1,888 | 136 | 4月19日 | 3限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 望陀芙美子 | 経済 | 経済 | 9 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
| 4月19日 | 4限 | 1年(化学基礎セミナーT) | 鈴木光明 | 理学 | 化学 | 20 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 4月20日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 高尾浩一 | 薬学 | 薬科学 | 37 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 2. オンデマンド対応(WebClass) | 4月20日 | 5限 | 大学院1年(演習TA) | 鈴木雅勝 | 経済 | 経済政策専攻 | 2 | その他 | 対面 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 4月21日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 鈴木雅勝 | 経済 | 経済 | 8 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 学部・ 研究科 |
A:初めての図書館 | B:データベースを使おう | C:雑誌記事・論文を探す | D:卒論準備のための総括ガイダンス | 学部別合計 | 4月21日 | 3限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 表弘一郎 | 経済 | 経済 | 19 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
| 4月21日 | 4限 | 3年(ゼミナールT) | 表弘一郎 | 経済 | 経済 | 16 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 経済学部 | 28 | 3 | 3 | 5 | 39 | 4月22日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 松野民雄 | 現代政策 | 社会経済システム | 12 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
| 現代政策学部 | 21 | 11 | 7 | 8 | 47 | 4月22日 | 3限 | 4年(政策ゼミナールU) | 望陀芙美子 | 現代政策 | 社会経済システム | 11 | D:卒論準備のための総括ガイダンス | 対面 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||
| 経営学部 | 45 | 17 | 28 | 19 | 109 | 4月22日 | 4限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 鈴木雅勝 | 経済 | 経済 | 8 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
| 理学部 数学科 |
8 | 1 | 2 | 1 | 12 | 4月23日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 佐藤一郎 | 現代政策 | 社会経済システム | 15 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
| 理学部 化学科 |
6 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4月28日 | 4限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 奈良澤由美 | 現代政策 | 社会経済システム | 12 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
| 薬学部 薬学科 |
15 | 8 | 9 | 6 | 38 | 4月30日 | 2限 | 1年(基礎ゼミT) | 杉本理 | 経営 | マネジメント総合 | 17 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
| 薬学部 薬科学科 |
5 | 2 | 4 | 2 | 13 | 5月6日 | 1限 | 3年(ゼミナールT) | 鈴木雅勝 | 経済 | 経済 | 11 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
| 薬学部 医療栄養学科 |
7 | 1 | 0 | 0 | 8 | 5月6日 | 2限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 松野民雄 | 現代政策 | 社会経済システム | 12 | 法・判例データベース | 対面 | ○ | |||||||||||||||||||||||
| 経営学研究科 | 4 | 3 | 4 | 3 | 14 | 5月6日 | 3限 | 4年(政策ゼミナールU) | 倉成正和 | 現代政策 | 社会経済システム | 8 | D:卒論準備のための総括ガイダンス | 対面 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
| 理学研究科 物質科学専攻 |
0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5月6日 | 4限 | 2年(基礎ゼミU) | 上村聖 | 経営 | マネジメント総合 | 9 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
| 理学研究科 数学専攻 |
0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5月7日 | 1限 | 3年(ゼミナールT) | 高橋欣也 | 経営 | マネジメント総合 | 21 | 法・判例データベース | 対面 | ○ | |||||||||||||||||||||||
| 薬学研究科 医療栄養学専攻 |
1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 5月7日 | 2限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 小野義典 | 現代政策 | 社会経済システム | 15 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
| 別科 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 5月10日 | 2限 | 2年(ソフォモアセミナー) | ベルタラニチュボシティアン | 現代政策 | 社会経済システム | 8 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||
| 短期大学 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5月10日 | 4限 | 1年(化学基礎セミナーT) | 森田勇人 | 理学 | 化学 | 19 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
| コース別合計 | 146 | 47 | 60 | 45 | 298 | 5月11日 | 2限 | 2年(基礎ゼミU) | 千葉佳裕 | 経営 | マネジメント総合 | 17 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||
| 5月11日 | 3限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 佐藤一郎 | 現代政策 | 社会経済システム | 13 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 5月11日 | 4限 | 1年(基礎ゼミT) | 佐々木達也 | 経営 | マネジメント総合 | 15 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月12日 | 2限 | 2年(基礎ゼミU) | 張キョウ | 経営 | マネジメント総合 | 10 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 5月12日 | 2限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 飯塚智規 | 現代政策 | 社会経済システム | 10 | その他 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月12日 | 3限 | 4年(政策ゼミナールU) | 庭田文近 | 現代政策 | 社会経済システム | 12 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月12日 | 4限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 飯塚智規 | 現代政策 | 社会経済システム | 14 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月13日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 小野義典 | 現代政策 | 社会経済システム | 14 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月13日 | 2限 | 3年(政策ゼミナールT) | 小野義典 | 現代政策 | 社会経済システム | 16 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 5月13日 | 3限 | 3年(ゼミナールT) | 上村聖 | 経営 | マネジメント総合 | 8 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月13日 | 4限 | 1年(基礎ゼミT) | 高柿健 | 経営 | マネジメント総合 | 14 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月14日 | 1限 | 4年(ゼミナールU) | 上村聖 | 経営 | マネジメント総合 | 7 | D:卒論準備のための総括ガイダンス | 対面 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||
| 5月14日 | 1限 | 1年(基礎ゼミT) | 平塚潤 | 経営 | マネジメント総合 | 15 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月14日 | 2限 | 3年(政策ゼミナールT) | 松野民雄 | 現代政策 | 社会経済システム | 12 | 法・判例データベース | 対面 | ○ | |||||||||||||||||||||||||||||
| 5月17日 | 2限 | 1年(基礎ゼミT) | 山田優子 | 経営 | マネジメント総合 | 16 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月17日 | 4限 | 1年(化学基礎セミナーT) | 阪田知巳 | 理学 | 化学 | 19 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月18日 | 1限 | 2年(ソフォモアセミナー) | マツシャクシルビア | 経済 | 経済 | 10 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月18日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 淵田仁 | 現代政策 | 社会経済システム | 14 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月19日 | 1限 | 2年(ソフォモアセミナー) | タンセオクン | 経済 | 経済 | 10 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 5月19日 | 3限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 朴美善 | 経済 | 経済 | 20 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月19日 | 4限 | 3年(政策ゼミナールT) | 庭田文近 | 現代政策 | 社会経済システム | 14 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 5月20日 | 3限 | 3年(ゼミナールT) | タンセオクン | 経済 | 経済 | 4 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月21日 | 1限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 神崎直美 | 経済 | 経済 | 13 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月21日 | 2限 | 2年(基礎ゼミU) | 平塚潤 | 経営 | マネジメント総合 | 6 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月21日 | 3限 | 大学院1年 | 栗田るみ子 | 経営 | ビジネス・イノベーション専攻 | 24 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月24日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | ベルタラニチュボシティアン | 現代政策 | 社会経済システム | 12 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月24日 | 3限 | 4年(ゼミナールU) | 神崎直美 | 経済 | 経済 | 9 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月24日 | 4限 | 3年(ゼミナールT) | 神崎直美 | 経済 | 経済 | 10 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 5月25日 | 1限 | 1年(基礎ゼミT) | 山口理恵子 | 経営 | マネジメント総合 | 16 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月25日 | 2限 | 2年(基礎ゼミU) | 山口理恵子 | 経営 | マネジメント総合 | 4 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月25日 | 3限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 橋達 | 経済 | 経済 | 20 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月25日 | 4限 | 3年(ゼミナールT) | 朴美善 | 経済 | 経済 | 9 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月26日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 神崎直美 | 経済 | 経済 | 4 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月26日 | 3限 | 2年(基礎ゼミU) | 高橋欣也 | 経営 | マネジメント総合 | 20 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月26日 | 4限 | 1年(基礎ゼミT) | 高橋欣也 | 経営 | マネジメント総合 | 14 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月27日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 青柳龍司 | 現代政策 | 社会経済システム | 13 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月27日 | 2限 | 3年(ゼミナールT) | 櫛部静二 | 経営 | マネジメント総合 | 8 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 5月28日 | 2限 | 3年(ゼミナールT) | 李煕錫 | 経済 | 経済 | 21 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月2日 | 1限 | 3年(環境化学T) | 谷口英嗣 | 理学 | 化学 | 22 | その他 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月2日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 表弘一郎 | 経済 | 経済 | 11 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月2日 | 3限 | 4年(政策ゼミナールU) | 松野民雄 | 現代政策 | 社会経済システム | 4 | 法・判例データベース | 対面 | ○ | |||||||||||||||||||||||||||||
| 6月2日 | 4限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 坂本俊輔 | 経済 | 経済 | 18 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月3日 | 1限 | 1年(基礎ゼミT) | 東海林毅 | 経営 | マネジメント総合 | 15 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月7日 | 2限 | 1年(基礎ゼミT) | 志田崇 | 経営 | マネジメント総合 | 12 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月8日 | 1限 | 1年(基礎ゼミT) | 千葉佳裕 | 経営 | マネジメント総合 | 12 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月9日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 坂本俊輔 | 経済 | 経済 | 19 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月9日 | 4限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 李煕錫 | 経済 | 経済 | 7 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月10日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 佐藤純訟 | 現代政策 | 社会経済システム | 14 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月10日 | 2限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 佐藤純訟 | 現代政策 | 社会経済システム | 12 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月10日 | 3限 | 3年(ゼミナールT) | 佐藤純訟 | 現代政策 | 社会経済システム | 17 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 6月11日 | 1限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 増山隆 | 経済 | 経済 | 6 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 6月16日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 西川由比子 | 経済 | 経済 | 5 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月16日 | 2限 | 3年(ゼミナールT) | 東海林毅 | 経営 | マネジメント総合 | 3 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 6月17日 | 2限 | 2年(基礎ゼミU) | 辻智佐子 | 経営 | マネジメント総合 | 15 | その他 | Zoom | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||
| 6月22日 | 1限 | 2年(基礎ゼミU) | 石倉恵介 | 経営 | マネジメント総合 | 8 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月23日 | 1限 | 1年(基礎ゼミT) | 石倉恵介 | 経営 | マネジメント総合 | 16 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月23日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | タンセオクン、マツシャクシルビア | 経済 | 経済 | 12 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月23日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 増山隆 | 経済 | 経済 | 12 | その他 | 対面 | ○ | |||||||||||||||||||||||||||||
| 6月23日 | 3限 | 3年(ゼミナールT) | 増山隆 | 経済 | 経済 | 11 | その他 | 対面 | ○ | |||||||||||||||||||||||||||||
| 6月24日 | 1限 | 2年(基礎ゼミU) | 櫛部静二 | 経営 | マネジメント総合 | 16 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 6月29日 | 2限 | 2年(基礎ゼミU) | 東海林 毅 | 経営 | マネジメント総合 | 17 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 6月30日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 朴美善 | 経済 | 経済 | 13 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 7月5日 | 4限 | 1年(基礎ゼミT) | 柳下正和 | 経営 | マネジメント総合 | 15 | A:初めての図書館 | ハイブリッド | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 7月6日 | 2限 | 大学院研究生(紀尾井町) | 栗田るみ子 | 経営 | ビジネス・イノベーション専攻 | 20 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 7月7日 | 2限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 庭田文近 | 現代政策 | 社会経済システム | 16 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 7月7日 | 2限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 飯塚智規 | 現代政策 | 社会経済システム | 15 | その他 | Zoom | ○ | |||||||||||||||||||||||||||||
| 7月12日 | 4限 | 3年(ゼミナールT) | 山田優子 | 経営 | マネジメント総合 | 9 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 7月14日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 宮下春樹 | 経済 | 経済 | 8 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 7月22日 | 2限 | 日本文化論特殊講義UA | 三浦留美 | 別科 | 7 | その他 | 対面 | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 9月22日 | 4限 | 3年(薬科学実習F) | 片倉賢紀 | 薬学 | 薬科学 | 53 | その他 | Zoom | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||
| 9月28日 | 1限 | 2年(ソフォモアセミナー) | マツシャクシルビア | 経済 | 経済 | 10 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 10月1日 | 1限 | 1年(基礎ゼミナールB) | チアスウアイ | 短期大学 | ビジネス総合 | 11 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 10月5日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 鈴木雅勝 | 経済 | 経済 | 1 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 10月6日 | 2限 | 3年(ゼミナールT) | 千葉佳裕 | 経営 | マネジメント総合 | 26 | C:雑誌記事・論文を探す | Zoom | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 10月8日 | 2限 | 2年(ゼミナールB) | チアスウアイ | 短期大学 | ビジネス総合 | 13 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 10月11日 | 2限 | 1年(基礎ゼミT) | 志田崇 | 経営 | マネジメント総合 | 5 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 10月11日 | 3限 | 1年(基礎ゼミT) | 石井龍太 | 経営 | マネジメント総合 | 15 | A:初めての図書館 | ハイブリッド | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 10月12日 | 3限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 佐藤一郎 | 現代政策 | 社会経済システム | 15 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 10月13日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 鈴木雅勝 | 経済 | 経済 | 7 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 10月14日 | 3限 | 3年(ゼミナールT) | タンセオクン | 経済 | 経済 | 3 | D:卒論準備のための総括ガイダンス | 対面 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||
| 10月15日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 佐藤一郎 | 現代政策 | 社会経済システム | 12 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 10月19日 | 3限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 真殿仁美 | 現代政策 | 社会経済システム | 14 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 10月20日 | 1限 | 2年(ソフォモアセミナー) | タンセオクン | 経済 | 経済 | 10 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 10月21日 | 2限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 市川直子 | 現代政策 | 社会経済システム | 15 | B:データベースを使おう | ハイブリッド | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 10月21日 | 3限 | 3年(政策ゼミナールT) | 市川直子 | 現代政策 | 社会経済システム | 16 | B:データベースを使おう | ハイブリッド | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 10月22日 | 1限 | 1年(基礎ゼミナールB) | チアスウアイ | 短期大学 | ビジネス総合 | 15 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 10月22日 | 2限 | 2年(ゼミナールB) | チアスウアイ | 短期大学 | ビジネス総合 | 14 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 10月27日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 朴美善 | 経済 | 経済 | 14 | B:データベースを使おう | ハイブリッド | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 11月5日 | 2限 | 1年(基礎ゼミT) | 井田浩之 | 経営 | マネジメント総合 | 16 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 11月8日 | 3限 | 3年(研究ゼミT) | ベルタラニチュボシティアン | 現代政策 | 社会経済システム | 10 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 11月10日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 西川由比子 | 経済 | 経済 | 4 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 11月10日 | 3限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 朴美善 | 経済 | 経済 | 17 | C:雑誌記事・論文を探す | ハイブリッド | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 11月11日 | 2限 | 3年(ゼミナールT) | 長澤淑恵 | 経営 | マネジメント総合 | 12 | D:卒論準備のための総括ガイダンス | 対面 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||
| 11月11日 | 4限 | 3年(政策ゼミナールT) | 飯塚智規 | 現代政策 | 社会経済システム | 2 | D:卒論準備のための総括ガイダンス | Zoom | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||
| 11月12日 | 2限 | 2年(ゼミナールB) | チアスウアイ | 短期大学 | ビジネス総合 | 12 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 11月15日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナーT) | ベルタラニチュボシティアン | 現代政策 | 社会経済システム | 12 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 11月17日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | タンセオクン | 経済 | 経済 | 9 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 11月17日 | 3限 | 3年(政策ゼミナールT) | 真殿仁美 | 現代政策 | 社会経済システム | 17 | C:雑誌記事・論文を探す | ハイブリッド | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 11月17日 | 4限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 飯塚智規 | 現代政策 | 社会経済システム | 9 | その他 | Zoom | ○ | |||||||||||||||||||||||||||||
| 11月19日 | 1限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 市川直子 | 現代政策 | 社会経済システム | 13 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 12月1日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | マツシャクシルビア | 経済 | 経済 | 2 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 12月15日 | 2限 | 1年(フレッシュマンセミナー) | 望陀芙美子 | 経済 | 経済 | 8 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 12月20日 | 3限 | 2年(ソフォモアセミナー) | 望陀芙美子 | 経済 | 経済 | 8 | C:雑誌記事・論文を探す | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 12月24日 | 1限 | 1年(基礎ゼミT) | 辻智佐子 | 経営 | マネジメント総合 | 11 | A:初めての図書館 | 対面 | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||||||||||||
| 1月21日 | 2限 | 1年(基礎ゼミT) | 杉本理 | 経営 | マネジメント総合 | 15 | B:データベースを使おう | 対面 | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||||||||||
| 合計受講者数 | 1,888 | ※Zoom: オンライン対応 ハイブリッド: 対面+オンライン(Zoomで対面授業を中継) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※オンライン時のツアー: 案内動画および「TOSHOKAN QUEST」を用いた館内紹介 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||