ようこそ
ゲスト
さん
MyLibrary
ヘルプ
入力補助
English
OPAC
水田記念図書館
図書館サービス
学内発行物
図書新着案内
AV資料・電子ブック
AV資料新着案内
AV資料・電子ブックタイトルリスト
雑誌・電子ジャーナル
雑誌・電子ジャーナルタイトルリスト
電子ジャーナルAtoZ
各種支援図書
シラバス掲載図書一覧
学士力支援図書一覧
留学生支援図書一覧
就職支援図書一覧
企画展示資料一覧
分類検索
利用者サービス
貸出・予約状況照会 / 延長
文献複写・貸借申込み
文献複写・貸借申込み状況照会
図書購入申込み
図書購入申込み状況照会
パスワード変更
メールアドレス登録・変更・削除
その他
NDLSH参照
埼玉県内公共図書館検索
城西国際大学OPAC
JURA
データベース集
城西大学
簡易検索:
指定図書
◆指定図書一覧は、教員名の50音順で並んでいます。
◆それぞれの教員名をクリックすると指定図書一覧を見ることができます。
村越 純子(ムラコシ) 先生
LGBTQ+の児童・生徒・学生への支援 : 教育現場をセーフ・ゾーンにするために / 葛西真記子編著
図書
東京 : 誠信書房 , 2019.6
赤ちゃんポストと緊急下の女性 : 未完の母子救済プロジェクト / 柏木恭典著
図書
京都 : 北大路書房 , 2013.5
明日へつなぐキャリア教育ベーシックプラン / 埼玉県進路指導・キャリア教育研究会編
図書
東京 : 実業之日本社 , 2021.3
新しい特別活動の指導原理 / 山崎英則, 南本長穂編著
図書
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.2
アンネの日記 / アンネ・フランク著 ; 深町眞理子訳
図書
増補新訂版. - 東京 : 文藝春秋 , 2003.4 . - (
文春文庫
; [フ-1-4])
生きる力、絵本の力 / 柳田邦男著
図書
東京 : 岩波書店 , 2014.1
いじめ・自殺はなぜなくならないのか : 司法と教育現場の連携による問題解決へ / 児玉勇二著
図書
東京 : 明石書店 , 2022.3
「いじめ」と「体罰」その現状と対応 : 道徳教育・心の健康教育・スポーツ指導のあり方への提言 / 冨永良喜, 森田啓之編著 ; 兵庫教育大学企画課社会連携事務室企画編集
図書
東京 : 金子書房 , 2014.7
絵本をひらく : 現代絵本の研究 / 谷本誠剛, 灰島かり編
図書
京都 : 人文書院 , 2006.2
絵本を深く読む / 灰島かり著
図書
町田 : 玉川大学出版部 , 2017.11
絵本の事典 / 中川素子 [ほか] 編集
図書
東京 : 朝倉書店 , 2011.11
学級・学校文化を創る特別活動 / 文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター著
図書
中学校編. - 東京 : 東京書籍 , 2016.4
学校道徳教育入門 / 渡邊弘編著
図書
東京 : 東洋館出版社 , 2007.4
学校文化を創る特別活動 : 特別活動指導資料 / 文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター著
図書
中学校・高等学校編. - 東京 : 東京書籍 , 2023.6
キャリア教育基礎論 : 正しい理解と実践のために / 藤田晃之著
図書
東京 : 実業之日本社 , 2014.11
キャリア教育の射程 / 日本キャリア教育学会編
図書
東京 : 実業之日本社 , 2023.6
教師にできる自殺予防 : 子どものSOSを見逃さない / 高橋聡美著
図書
改訂版. - 東京 : 教育開発研究所 , 2023.5
教室マルトリートメント / 川上康則著
図書
第3刷. - 東京 : 東洋館出版社 , 2022.8
ケアの倫理からはじめる正義論 : 支えあう平等 / エヴァ・フェダー・キテイ著 ; 岡野八代, 牟田和恵編著・訳
図書
東京 : 白澤社. - 東京 : 現代書館 (発売) , 2011.8
「こうのとりのゆりかご」が問いかけるもの : いのちのあり方と子どもの権利 : こうのとりのゆりかご検証会議・最終報告 / こうのとりのゆりかご検証会議編著
図書
東京 : 明石書店 , 2010.3
「こうのとりのゆりかご」は問いかける : 子どもの幸せのために / 聖粒会慈恵病院編著
図書
[熊本] : 熊本日日新聞社. - 熊本 : 熊日情報文化センター (発売) , 2013.11 . - (
熊日新書
)
子どもの権利ガイドブック / 日本弁護士連合会子どもの権利委員会編著
図書
第3版. - 東京 : 明石書店 , 2024.11
子どもの権利条約と生徒指導 / 川原茂雄著
図書
東京 : 明石書店 , 2023.4
子どもの本100問100答 : 司書、読書ボランティアにも役立つ / 大阪国際児童文学振興財団編
図書
大阪 : 創元社 , 2013.8
子ども若者の権利とこども基本法 / 末冨芳編著
図書
東京 : 明石書店 , 2023.10 . - (
子ども若者の権利と政策
; 1)
合理的配慮義務の横断的検討 : 差別・格差等をめぐる裁判例の考察を中心に / 九州弁護士会連合会, 大分県弁護士会編
図書
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2017.10
合理的配慮 : 対話を開く, 対話が拓く / 川島聡 [ほか] 著
図書
東京 : 有斐閣 , 2016.7
最新特別活動論 / 原田恵理子[ほか]著
図書
岡山 : 大学教育出版 , 2016.10 . - (
基礎基本シリーズ
; 3)
「支える生徒指導」の始め方 : 「改訂・生徒指導提要」10の実践例 / 新井肇編著
図書
東京 : 教育開発研究所 , 2023.3
小・中学校でできる「合理的配慮」のための授業アイデア集 / 全国特別支援学級設置学校長協会編著
図書
東京 : 東洋館出版社 , 2017.10
諸外国の道徳教育の動向と展望 / 日本道徳教育学会全集編集委員会 [ほか] 編著
図書
東京 : 学文社 , 2021.6 . - (
新道徳教育全集
; 第2巻)
新・道徳教育はいかにあるべきか : 道徳教育学の構築/次期学習指導要領への提言 / 道徳教育学フロンティア研究会編
図書
京都 : ミネルヴァ書房 , 2024.11
新時代の道徳教育 : 「考え、議論する」ための15章 / 貝塚茂樹著
図書
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.11
ジェンダー論をつかむ / 千田有紀, 中西祐子, 青山薫著
図書
東京 : 有斐閣 , 2013.3 . - (
Textbooks tsukamu
)
自己実現の達成 / 上田吉一著
図書
東京 : 大日本図書 , 1994.11 . - (
シリーズ人間性の心理学
)
実践包括的性教育 : 思春期の子どもたちに「性の学び」を届けたい! : 『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』を活かす : どう語り、どう伝えるか / 樋上典子 [ほか] 著
図書
東京 : エイデル研究所 , 2022.11
じぶんを大切に / 岩川直樹文 ; 木原千春絵
図書
東京 : 大月書店 , 2000.1 . - (
人権の絵本 / 喜多明人 [ほか] 編 ; 木原千春絵
; 1)
十牛図入門 : 「新しい自分」への道 / 横山紘一著
図書
東京 : 幻冬舎 , 2008.3 . - (
幻冬舎新書
; 078)
生徒指導提要改訂の解説とポイント : 積極的な生徒指導を目指して / 中村豊編著
図書
京都 : ミネルヴァ書房 , 2023.5
生徒指導提要 : 令和4年12月 / 文部科学省 [編]
図書
東京 : 東洋館出版社 , 2023.3
生徒指導の聴き取り方 : 場面設定から質問技法まで / 片山紀子編著
図書
東京 : 学事出版 , 2024.2
生徒指導のリスクマネジメント / 阪根健二編著
図書
東京 : 学事出版 , 2020.6 . - (
生徒指導研究のフロンティアシリーズ / 森田洋司, 山下一夫監修
; 2)
生徒の心に寄り添う進路指導の言葉かけ : キャリア・カウンセリングの視点を生かして / 三村隆男編著
図書
東京 : 東洋館出版社 , 2024.5
総則編 / 大杉昭英編著
図書
[平成20年版],平成29年版. - 東京 : 明治図書出版 , 2008.11- . - (
中学校新学習指導要領の展開
)
創造性と批判的思考 : 学校で教え学ぶことの意味はなにか / OECD教育研究革新センター編著 ; 西村美由起訳
図書
東京 : 明石書店 , 2023.2
それって人権? / 喜多明人文 ; 木原千春絵
図書
東京 : 大月書店 , 2000.2 . - (
人権の絵本 / 喜多明人 [ほか] 編 ; 木原千春絵
; 3)
タイムトラベル人権号 / 満川尚美文 ; 木原千春絵
図書
東京 : 大月書店 , 2000.4 . - (
人権の絵本 / 喜多明人 [ほか] 編 ; 木原千春絵
; 5)
誰が星の王子さまを殺したのか : モラル・ハラスメントの罠 / 安冨歩著
図書
東京 : 明石書店 , 2014.8
チーム学校時代の生徒指導 / 佐古秀一編著
図書
東京 : 学事出版 , 2020.11 . - (
生徒指導研究のフロンティアシリーズ / 森田洋司, 山下一夫監修
; 3)
ちがいを豊かさに / 岩川直樹文 ; 木原千春絵
図書
東京 : 大月書店 , 2000.1 . - (
人権の絵本 / 喜多明人 [ほか] 編 ; 木原千春絵
; 2)
中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 / 文部科学省 [編]
図書
特別の教科 道徳編. - 東京 : 教育出版 , 2018.3
中学校新学習指導要領ポイント総整理 / 東洋館出版社編集部編
図書
平成29年版. - 東京 : 東洋館出版社 , 2017.6
つまり、「合理的配慮」って、こういうこと?! : 共に学ぶための実践事例集 / インクルーシブ教育データバンク編
図書
東京 : 現代書館 , 2017.11
特別活動編 / 天笠茂編著
図書
[平成20年版],平成29年版. - 東京 : 明治図書出版 , 2008.12- . - (
中学校新学習指導要領の展開
)
特別の教科道徳編 / 柴原弘志編著
図書
平成28年版. - 東京 : 明治図書出版 , 2016.2 . - (
中学校新学習指導要領の展開
)
道徳教育を学ぶための重要項目100 / 貝塚茂樹, 関根明伸編著
図書
東京 : 教育出版 , 2016.2
道徳教育はいかにあるべきか : 歴史・理論・実践 / 道徳教育学フロンティア研究会編
図書
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.4
道徳教育はいかにあるべきか : 歴史・理論・実践・展望 / 道徳教育学フロンティア研究会編
図書
続. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.11
道徳教育はこうすれば「もっと」おもしろい : 未来を拓く教育学と心理学のコラボレーション / 荒木寿友, 藤澤文編著
図書
京都 : 北大路書房 , 2019.12
道徳は本当に教えられるのか : 未来から考える道徳教育への12の提言 / 田沼茂紀編 ; 走井洋一 [ほか執筆]
図書
東京 : 東洋館出版社 , 2023.1
道徳的判断力を育む授業づくり : 多面的・多角的な教材の読み方と発問 / 高宮正貴, 杉本遼著
図書
京都 : 北大路書房 , 2022.12
名前のない母子をみつめて : 日本のこうのとりのゆりかご ドイツの赤ちゃんポスト / 蓮田太二, 柏木恭典著
図書
京都 : 北大路書房 , 2016.4
日本キャリア教育事始め = Beginning of career education in Japan / 「日本キャリア教育事始め」編集委員会編 ; 三村隆男 [ほか編著]
図書
東京 : 風間書房 , 2024.3
日本の女性学教育 / 内海崎貴子編
図書
東京 : 東信堂 , 1999.9
はじめてのジェンダー論 / 加藤秀一著
図書
東京 : 有斐閣 , 2017.4 . - (
有斐閣ストゥディア
)
はじめて学ぶ生徒指導・進路指導 : 理論と実践 / 広岡義之編著
図書
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.4
「働く意味」がわからない君へ : ビクトール・フランクルが教えてくれる大切なこと / 諸富祥彦著
図書
東京 : 日本実業出版社 , 2014.11
批判的思考と道徳性を育む教室 : 「論争問題」がひらく共生への対話 / ネル・ノディングス, ローリー・ブルックス著 ; 木下慎, 田中智輝, 村松灯訳
図書
東京 : 学文社 , 2023.2
『星の王子さま』隠された物語 : サン=テグジュペリが伝えたかったこと / 鳥取絹子著
図書
東京 : ベストセラーズ , 2014.12
星の王子さまと「心のきょう育」 / ルドルフ・プロット著
図書
東京 : パロル舎 , 2000.4
翻訳絵本と海外児童文学との出会い / 松居直著
図書
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.7 . - (
シリーズ・松居直の世界
; 3)
ぼくらのなまえはぐりとぐら : 絵本「ぐりとぐら」のすべて。 / 福音館書店母の友編集部編
図書
東京 : 福音館書店 , 2001.10
松居直のすすめる50の絵本 : 大人のための絵本入門 / 松居直著
図書
東京 : 教文館 , 2008.11
学びをつなぐ!「キャリア・パスポート」 / 文部科学省国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター編
図書
東京 : 光村図書出版 , 2023.3
学びの手引き / 岩辺泰吏編
図書
東京 : 大月書店 , 2000.4 . - (
人権の絵本 / 喜多明人 [ほか] 編 ; 木原千春絵
; 6)
《唯識》で出会う未知の自分 : 仏教的こころの領域入門 / 横山紘一著
図書
東京 : 幻冬舎 , 2018.11 . - (
幻冬舎新書
; 530, よ-2-3)
揺れるいのち : 赤ちゃんポストからのメッセージ / 熊本日日新聞「こうのとりのゆりかご」取材班編
図書
東京 : 旬報社 , 2010.12
わたしたちの人権宣言 / 喜多明人文 ; 木原千春絵
図書
東京 : 大月書店 , 2000.3 . - (
人権の絵本 / 喜多明人 [ほか] 編 ; 木原千春絵
; 4)
戻る