城西大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Articlesを検索します。
CiNii Dissertationsを検索します。
PubMedを検索します。
IRDBを検索します。
【城西大学の蔵書】を検索した結果です。電子ジャーナル・ブックは資料の詳細画面から、閲覧サイトにリンクしています。
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 1945-)
該当件数:596件
戦後政治史 / 石川真澄著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2004.8. - (岩波新書 ; 新赤版 904)
図書
日本経済はどのように歩んできたか : 現代日本経済史入門 / 板垣暁著
東京 : 日本経済評論社 , 2016.4. - (シリーズ社会・経済を学ぶ)
日本の「高度成長」と技術革新 / 西川憲二著
和泉 : 桃山学院大学総合研究所 , 1996.3. - (研究叢書 ; 6)
欲望と消費 / 河合隼雄, 上野千鶴子共同編集
東京 : 岩波書店 , 1997.10. - (現代日本文化論 ; 8)
現代日本経済論 / 池上惇[ほか]編
東京 : 青木書店 , 1982.4. - (講座現代経済学 / 池上惇[ほか]編 ; 6)
障害学のアイデンティティ : 日本における障害者運動の歴史から / 堀智久著
東京 : 生活書院 , 2014.3
戦後における社会保障の展開 / [大内兵衞編]
東京 : 日本図書センター , 2008.1. - (日本社会保障基本文献集 / 菅沼隆監修 ; 第30巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成)
公民館はどう語られてきたのか / 牧野篤著
東京 : 東京大学出版会 , 2018.11. - (小さな社会をたくさんつくる ; 1)
現代政治の組織と象徴 : 戦後史への政治学的接近 / 石田雄著
東京 : みすず書房 , 1978.8. - (東京大學社會科學研究所研究叢書 ; 第48冊)
ディストピア・フィクション論 : 悪夢の現実と対峙する想像力 : Is this the life we really want? / 円堂都司昭著
東京 : 作品社 , 2019.4
政客列伝 / 安藤俊裕著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2013.11
歴史認識と民主主義深化の社会学 / 庄司興吉編著
東京 : 東信堂 , 2016.11
発展する家族社会学 : 継承・摂取・創造 / 森岡清美著
東京 : 有斐閣 , 2005.12
迷走する家族 : 戦後家族モデルの形成と解体 / 山田昌弘著
税制改正五十年 : 回顧と展望 / 水野勝著
東京 : 大蔵財務協会 , 2006.3
1945年 : 日独全体主義の崩壊
東京 : 毎日新聞社 , 1999.2. - (毎日ムック ; . シリーズ20世紀の記憶)
バブルとその崩壊1986〜2000年 / 諸富徹編
東京 : 有斐閣 , 2014.6. - (日本財政の現代史 ; 2)
土建国家の時代1960〜85年 / 井手英策編
東京 : 有斐閣 , 2014.5. - (日本財政の現代史 / 井出英策, 諸富徹, 小西砂千夫企画編集 ; 1)
現代日本経済 / 橋本寿朗 [ほか] 著
第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2011.6. - (有斐閣アルマ ; Specialized)
戦後医療事件史 / 鈴木厚著
東京 : じほう , 2011.6