<図書>
トウオウ
東欧
(世界の国 : 文化誌 ; 18)
出版者 | 東京 : 講談社 |
---|---|
出版年 | 1975.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 222p (図共) ; 27cm |
著者標目 | 千野, 栄一(1932-2002) <チノ, エイイチ> 小原, 雅俊(1940-) <コハラ, マサトシ> 小原, いせ子(1942-) <コハラ, イセコ> 徳永, 康元(1912-2003) <トクナガ, ヤスモト> 直野, 敦(1929-) <ナオノ, アツシ> 松本, 幹男 田中, 一生(1935-2007) <タナカ, カズオ> 百瀬, 宏(1932-) <モモセ, ヒロシ> |
件 名 | NDLSH:ヨーロッパ(東部) -- 地誌 全ての件名で検索 |
内容注記 | 東欧の民族と言語 : 多様な民族、多様な文化 / 千野栄一 [執筆] チェコスロヴァキア / 千野栄一 [執筆] ポーランド / 小原雅俊, 小原いせ子 [執筆] ハンガリー / 徳永康元 [執筆] ルーマニア / 直野敦 [執筆] ブルガリアとユーゴスラヴィア / 千野栄一 [執筆] アルバニア / 直野敦 [執筆] 東ドイツのスラヴ民族 / 千野栄一 [執筆] ハンガリーの日本研究 / 松本幹男 [執筆] バルカンのビザンツ美術 / 田中一生 [執筆] 人間的な社会主義へ : 第二次世界大戦後の東欧 / 百瀬宏 [執筆] |
一般注記 | 内容: 写真(「ヨーロッパの心臓 チェコスロヴァキア」-「鷲の息子たち アルバニア」), 第一部: 東欧の民族と言語 -- 多様な民族、多様な文化, 第二部: 東欧各国の歴史と文化(1「チェコスロヴァキア」-7「東ドイツのスラヴ民族」, 「ハンガリーの日本研究」, 「バルカンのビザンツ美術」), 第三部: 人間的な社会主義へ -- 第二次世界大戦後の東欧, 旅のガイド, 年表, 索引 年表: p216-218 付: 参考文献 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 資料種別 | 巻 次 | 請求記号 | 状 態 | 予約 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 指定図書 | 登録番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3F 図書 | 図書 |
|
209.08//B89//18 |
|
|
|
1975 |
|
|
1000207317 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:33回
※2017年9月4日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)