このページのリンク

<図書>
コドモ オ アラワス ト イウ コト
子どもをあらわすということ / 青山誠 [ほか] 編著 ; 溝口義朗 [ほか] 著

出版者 京都 : 北大路書房
出版年 2025.3
本文言語 日本語
大きさ viii, 258p ; 19cm
著者標目 青山, 誠 (1976-) <アオヤマ, マコト>
三谷, 大紀 (1976-) <ミタニ, ダイキ>
川田, 学 (1973-) <カワタ, マナブ>
汐見, 稔幸 (1947-) <シオミ, トシユキ>
溝口, 義朗 <ミゾグチ, ヨシアキ>
久保, 健太 (1978-) <クボ, ケンタ>
宮武, 大和 <ミヤタケ, ヤマト>
浅井, 幸子 (1973-) <アサイ, サチコ>
佐藤, 寛子 <サトウ, ヒロコ>
松井, 剛太 <マツイ, ゴウタ>
件 名 BSH:保育
NDLSH:保育
内容注記 「子どもをあらわす」ことの意味とその方法を考える / 汐見稔幸 著
記述することから見えてくる / 青山誠 著
「子ども」をあらわすことと「私」をあらわすこと / 川田学 著
乳児から見た世界をあらわす / 溝口義朗 著
感覚が湧き出ちゃうし、収まっちゃうときの主体性 / 久保健太 著
子どもを撮るということ / 宮武大和 著
ドキュメンテーションにおける写真とは何か / 浅井幸子 著
子どもの声が聴こえてくるとき / 佐藤寛子 著
「声」からはじまる保育 / 松井剛太 著
「子どもをあらわす」ことで見えてくること / 三谷大紀 著
一般注記 その他の編著者: 三谷大紀, 川田学, 汐見稔幸
その他の著者: 久保健太, 宮武大和, 浅井幸子, 佐藤寛子, 松井剛太
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

3F 図書 図書
376.1//A58

9784762832819


5202505354

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
分 類 NDC9:376.1
NDC10:376.1
NDC10:376.14
NDLC:FC32
書誌ID 2000159664
ISBN 9784762832819
NCID BD10857811

 類似資料