<図書>
クマモト ガクエン ダイガク ケイザイ ガクブ カイセツ サンジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
熊本学園大学経済学部開設三十周年記念論文集 / 田中利彦編集代表
出版者 | 熊本 : 熊本学園大学 |
---|---|
出版年 | 2000.3 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | 634p ; 22cm |
著者標目 | 熊本学園大学 <クマモト ガクエン ダイガク> 田中, 利彦(1947-) <タナカ, トシヒコ> |
内容注記 | パラメトリックな経済環境下の消費者均衡 / 慶田收著 経済学教育とMathematica / 笹山茂著 Environmental pollution, decreasing fertility, and endogenous growth / 坂上智哉著 Operation mode development of multinational enterprises: distribution channel choice and foreign production / 春日秀文著 セルオートマトンとルールの推定 / 中敷領孝能著 合邦期スコットランドにおける政治算術と経済発展構想 / 村松茂美著 日本銀行のゼロ金利政策 / 深町郁彌著 グラム・リーチ・ブライリー法の成立に寄せて : 米国金融システム考 / 岡本悳也著 特別償却の性格と法人税 / 大間知啓輔著 家事労働・育児と時間配分 / 荒井勝彦著 Resource mobilization for employment promotion through informal sector / Maung Maung Lwin著 EU加盟とオーストリア・ベルクバウェルン特別計画の変容 / 山内良一著 IC産業の脱DRAM化・アジアとの関係強化とシリコンアイランド九州 / 伊東維年著 グローバル時代の地場産業展開 / 野間重光著 熊本市における豚肉・鶏肉の消費動向の実態調査と分析 : SPF豚肉と熊本コーチン鶏肉の消費動向に関連して / 永井博著 船舶徴用から船舶税へ / 酒井重喜著 The United States of America and Japan's relations under the first Nixon administration(1969-1972) / 清野健著 マンション駐車場の専用使用権に関する一考察 / 花谷薫著 実践的討議の道徳性 : ハーバーマスとアレクシーを手がかりにして / 霜田求著 16世紀散文の使役構文における不定詞標識について / 原口行雄著 English education in Korean society : toward a new paradigm / Robert J. Fouser モームの劇の女性像 : "Lady Frederick"から"The land of promise"まで / 藤井良彦著 Modern Jazz 西暦2000年代への展望 : Modern jazz perspective toward the 2000's / 前田一郎著 Classroom communication with Japanese students : Chie Nakane's interpretive framework and its implications for educational praxis / Kirk Masden 教育の危機的状況の中での英語科教育のあり方 / 吉川勝正著 「髪」論ノート : 問題点の整理を中心に / 宮内俊介著 |
一般注記 | 参考文献: 各論文末 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 資料種別 | 巻 次 | 請求記号 | 状 態 | 予約 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 指定図書 | 登録番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3F 図書 | 図書 |
|
041.3//Ku34 |
|
|
|
|
|
|
5200046354 |
書誌詳細を非表示
データ種別 | 図書 |
---|---|
別書名 | 異なりアクセスタイトル:熊本学園大学経済学部開設三十周年記念論文集 異なりアクセスタイトル:熊本学園大学経済学部開設三十周年記念論文集 |
分 類 | NDC9:041.3 |
書誌ID | 1000194895 |
NCID | BA47706979 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:4回
※2017年9月4日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)