<雑誌>
ジュリスト. ゾウカン, ソウゴウ トクシュウ
ジュリスト. 増刊, 総合特集 / 有斐閣 [編]
巻次年月次 | No. 1 (1975.4)-no. 44 (1986.9) |
---|---|
出版者 | 東京 : 有斐閣 |
出版年 | 1975.4-1986.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 44冊 ; 26cm |
著者標目 | 有斐閣 <ユウヒカク> |
雑誌巻号一覧 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 所蔵巻号 | 年次 | 請求記号 | コメント |
---|---|---|---|---|
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) | 6,15,19-21,23-24,31-39,41-44 | 1977-1986 |
|
所蔵巻号一覧
配架場所 | 巻号 | 年次/刊行日 | 請求記号 | 状態 | コメント | 予約 | 指定図書 | 登録番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 42-44 1986- | ||||||||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) | 42-44 | 1986- |
|
42.自動車事故 43.子どもの人権 : 大人が今なすべきこと 44.日本の医療 : これから |
|
0092019479 | ||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 38-39,41 1985-1986 | ||||||||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) | 38-39,41 | 1985-1986 |
|
38.選挙 : 理論・制度・実態のすべて 39.女性の現在と未来 : これからの女と男の生き方を創出する 41. 転換期の福 |
|
0092019468 | ||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 34-37 1984- | ||||||||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) | 34-37 | 1984- |
|
34.転換期の土地問題 35.日本の政党 : 新たな時代の政治を考える 36.年金改革と老後生活 : あなたの老後に備える |
|
0092019457 | ||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 31-33 1983-1984 | ||||||||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) | 31-33 | 1983-1984 |
|
31.国鉄-公企業と公共交通 32.技術革新と現代社会 : 社会・生活はどう変わるか 33.日本の税金 : 公平と負担の水 |
|
0092019446 | ||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 21,23-24 1981- | ||||||||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) | 21,23-24 | 1981- |
|
21.現代人と宗教 23.現代の水問題 : 課題と展望 24.障害者の人権と生活保障 : 真の自立をめざす完全参加と平等 |
|
0092019435 | ||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 6,15,19 1977-1980 | ||||||||
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) | 6,15,19 | 1977-1980 |
|
6.現代の家族 15.公害総点検と環境問題の行方 19.地方自治の可能性 |
|
5200307098 |
書誌詳細を非表示
データ種別 | 雑誌 |
---|---|
別書名 | 異なりアクセスタイトル:ジュリスト増刊総合特集 |
書誌ID | 1000001107 |
ISSN | 09145710 |
NCID | AN00112985 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:38回
※2017年9月4日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)