このページのリンク

<雑誌>
コクブンガク ゲンゴ ト ブンゲイ
国文学言語と文芸

巻次年月次 1巻1号 ([昭33.11])-13巻2号 ([昭46].3) ; 76号 (昭48.5)-
出版者 東京 : 明治書院
出版年 1958-
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 21-22cm
著者標目 東京教育大学国語国文学会 <トウキョウ キョウイク ダイガク コクゴ コクブン ガッカイ>
大塚国語国文学会 <オオツカ コクゴ コクブンガッカイ>
*国文学言語と文芸の会 <コクブンガク ゲンゴ ト ブンゲイ ノ カイ>
一般注記 奥付の編集者表示変更: 東京教育大学国語国文学会 (1巻1号 ([昭33.11])-)→大塚国語国文学会 (-105号 (平2.1))→国文学言語と文芸の会 (106号 (平2.9)-)
出版者変更: 明治書院 (1巻1号 ([昭33.11])-3巻3号 ([昭36].5))→大修館書店 (3巻4号 ([昭36].7)-13巻2号 ([昭46].3))→桜楓社 (76号 ([昭48.5])-109号 (平5.4))→おうふう (110号 (平6.2)-134 号 (平31.2))→国文学言語と文芸の会 (135号 (令2.3)-)
通号表示併記: <10巻1号 ([昭43.1])>- = <56号 ([昭43.1])>-
通巻76号 (昭48.5)より復刊1号として発行
刊行頻度の変更: 隔月刊 (1巻1号 ([昭33.11])-)→年2回 (76号 (昭48.5)-)→年刊
10巻[2]号 ([昭43.5])は表紙・裏表紙に10巻3号と誤植
大きさ: 21cm (<10巻1号 ([昭43.1])>-<10巻6号 ([昭43.11])>)→22cm (76号 ([昭48.5])-)
変遷注記 継続前誌:國語 / 東京文理科大學國語國文學會編輯
雑誌巻号一覧
変遷ファミリーID 00319600

所蔵情報を非表示

書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 1-12,13(1-2);76-78 1958-1971;1973-1974

 所蔵巻号一覧
年次・巻号で絞り込みができます。
  • 年次
  • 巻号
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 76-78(1973-1974) 1973-
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 76-78(1973-1974) 1973-


3500010391
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 62-75(1969-1971) 1969-
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 62-75(1969-1971) 1969-


3500010380
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 50-61(1967-1968) 1967-
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 50-61(1967-1968) 1967-


3500010379
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 38-49(1965-1966) 1965-
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 38-49(1965-1966) 1965-


3500010368
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 26-37(1963-1964) 1963-
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 26-37(1963-1964) 1963-


3500010357
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 14-25(1961-1962) 1961-
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 14-25(1961-1962) 1961-


3500010346
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 1-13(1958-1963) 1958-
書庫M3F 製本雑誌(人文・社会系) 1-13(1958-1963) 1958-


3500010335

書誌詳細を非表示

データ種別 雑誌
別書名 異なりアクセスタイトル:言語と文芸
書誌ID 1000000286
ISSN 04523008
NCID AN00077691
変遷ファミリーID 00319600