ホウガク セミナー
法学セミナー

巻次年月次 69(1) / 2024.1
ISSN 04393295

 特集記事

  • 法学者の本棚 信託を学んで元気になる[信託の世界史 : 10のテーマで学ぶ信託とフィデューシャリー・デューティーの起源 友松義信著] / 名津井 吉裕 / p.1
  • #ゼミを語ろう 早稲田大学法学部 松原芳博(まつばらよしひろ)ゼミ(刑法) 感情で捉え、理性で思考し、言語で理解し合う / / p.2〜3
  • 企画趣旨 / 和田 肇 / p.4〜5
  • パンデミック下の職場での健康確保 / 石﨑 由希子 / p.6〜12
  • コロナ禍における非正規雇用と労働法上の課題 / 國武 英生 / p.13〜18
  • 経営危機と解雇・休業 / 鈴木 俊晴 / p.19〜24
  • コロナ禍・ポストコロナ禍における在宅テレワークと労働法 / 細川 良 / p.25〜31
  • フリーランスのセーフティネットに関する一考察 : 労働法学の観点から / 河合 塁 / p.32〜38
  • 学生アルバイトと業務上の損害・費用負担および休業時の賃金保障 / 細谷 越史 / p.39〜44
  • コロナ禍における労働弁護士の働き方 / 竹村 和也 / p.45〜50
  • 生成するAIとせいせいしない著作権法 / 金子 敏哉 / p.51〜58
  • ここに弁護士がいてよかった(第26回)弁護士としての「自立」を目指して : 登録10年目、キャリアプランを立てずに歩んだらこうなりました / 佐々木 久実 / p.60〜61
  • Law of IoB : インターネット・オブ・ブレインズの法(第21回)従業員の脳波情報(事例研究5 後編)ディスカッション / 大島 義則;数藤 雅彦;松尾 剛行;西村 友海;小久保 智淳;成原 慧;駒村 圭吾;斉藤 邦史;福士 珠美;横大道 聡 / p.62〜72
  • FOCUS憲法Ⅳ(第8回)集会の自由と執行停止の要件[問題解説編] : 集会の自由をめぐる憲法思考 / 伊藤 建 / p.73〜78
  • 憲法と行政法の交差点(第22回)防衛組織の民主的統制(文民統制) / 栗島 智明 / p.79〜88
  • 家族法のアラカルト(第11回)内密出産の取扱いに関する通知をめぐって : 母子関係の成立や子の監護 / 石綿 はる美 / p.89〜97
  • 歴史に学ぶ商法・会社法(第21回)株式会社役員の責任(その3) / 高田 晴仁 / p.98〜103
  • 裁判実務と対話する刑法理論(第31回)急迫性等の正当防衛前提状況について(その6) / 嶋矢 貴之 / p.104〜110
  • 入門刑法Ⅰ[総論](第10講)正当防衛論(1) / 大塚 裕史 / p.111〜118
  • 最新裁判例研究 刑事訴訟法 逮捕された被疑者から当番弁護士の派遣要請を受けた警察官はできる限り速やかに弁護士会にその旨を通知する義務を負うとされた事例[大阪地判令和4.12.23] / 河村 有教 / p.120〜121
  • 最新裁判例研究 民事訴訟法 両当事者が口頭弁論期日に2回連続で出頭しなかった場合の訴えの取下げの擬制[最三小決令和5.9.27] / 安永 祐司 / p.122〜123
  • 最新裁判例研究 商法 株式公開買付け後の株式併合に係る株式買取請求と公正な価格[東京地決令和5.3.23] / 清水 円香 / p.124〜125
  • 書評 法の世界は感情とともに揺れる[『法と感情の哲学』スーザン・バンディズ編、橋本祐子監訳] / 関 良徳 / p.126〜127