シュウカン イガク ノ アユミ
週刊醫學のあゆみ : igaku no ayumi

巻次年月次 286(4) / 2023.7.22
ISSN 00392359

 特集記事

  • 古代ゲノム学と進化医学 / 太田 博樹 / p.249〜253
  • 感染症学と古代ゲノム学の接点 : 古人骨研究の視点 / 長岡 朋人 / p.255〜258
  • 古代から現代へと受け継がれてきた生活習慣病遺伝子 / 中山 一大;夏 添 / p.259〜263
  • 古代人ゲノムと皮膚色関連多型 / 中 伊津美 / p.265〜269
  • アルコール代謝関連遺伝子の多様性を現代人および古代人ゲノムから探る / 小金渕 佳江 / p.270〜273
  • 古代人ゲノムからの表現型復元 / 木村 亮介 / p.274〜277
  • 狩猟採集から農耕への生業変化 : そのダークサイドを考える / 水野 文月 / p.278〜281
  • 救急で出会ったこんな症例 : マイナーエマージェンシー対応のススメ(Vol.14)ヘビ咬傷のあれこれ : 鑑別編(2)ヤマカガシ,シマヘビ,ジムグリ / 間藤 卓 / p.286〜291
  • 医療システムの質・効率・公正 : 医療経済学の新たな展開(Vol.6)インフォーマルケアと医療・介護の自己負担 / 中部 貴央 / p.292〜297
  • 病院建築への誘い : 医療者と病院建築のかかわりを考える 特別編 感染症対策と建築(7) / 亀谷 佳保里 / p.298〜302
  • 後悔しない医学英語論文の投稿に向けて : Editorの視点から(Vol.3)自身の論文の投稿先はどこにすればよいのか? / 笹野 公伸 / p.303〜306