このページのリンク

<電子ブック>
ヨウキョクシュウ
謡曲集 / 小山弘志, 佐藤健一郎校注・訳
(JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . Web版新編日本古典文学全集 ; 56)

出版者 東京 : ネットアドバンス
出版年 2012.2
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース
著者標目 小山, 弘志(1921-2011) <コヤマ, ヒロシ>
佐藤, 健一郎(1936-) <サトウ, ケンイチロウ>
小学館 <ショウガクカン>
ネットアドバンス <ネットアドバンス>
件 名 NDLSH:能楽
内容注記 翁 : 翁
脇能 : 高砂
養老
賀茂
竹生島
老松ほか
修羅物 : 田村
八島
忠度
頼政
実盛ほか
鬘物 : 東北
采女
江口
井筒
野宮ほか
四番目物 : 雲林院
西行桜
葛城
三輪
百万ほか
切能 : 国栖
檀風
熊坂
昭君
鵺ほか
一般注記 原資料の出版事項: 東京 : 小学館, 1997.5-1998.2
アクセス:WWWによる
底本: 寛永六年(1629)刊の観世流「寛永卯月本」を主として用いた
原資料の巻数: 58-59
作品紹介: 世界でもっとも長い演劇である「能」の総合的な手引き書:「謡曲」とは、観阿弥、世阿弥らによって室町時代に完成された能楽の詞章のこと。高砂(たかさご)などの「脇能」(初番目物、神)、八島(やしま)などの「修羅物」(二番目物、男)、熊野(ゆや)などの「鬘物」(三番目物、女)、西行桜(さいぎゃうざくら)などの「四番目物」(雑物、狂)、鵺(ぬえ)などの「切能」(五番目物、鬼)約80の代表的な謡曲を収録。上演時の各流派の舞台上の動きも解説。
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

電子ブック オンライン 電子ブック

Japanknowledge

電子リソース
EB00103409

書誌詳細を非表示

データ種別 電子ブック
分 類 NDC9:918
NDC8:918
NDLC:KH2
NDLC:KG163
書誌ID 4000029908

 類似資料