このページのリンク

<図書>
メイジ ブンカ ゼンシュウ
明治文化全集 / 明治文化研究会編集

第2版
出版者 東京 : 日本評論社
出版年 1967-1974
本文言語 日本語
大きさ 36冊 ; 22cm
著者標目 明治文化研究会 <メイジ ブンカ ケンキュウカイ>
内容注記 科学 篇 写真鏡図説(ダグロン原著 柳河春三訳) 天変地異(小幡篤次郎) 舎密局開講之説(ハラタマ述 三崎嘯輔訳) 西洋開拓新説(緒方正訳述) 西洋家作雛形(シー・ブリユス・アルレン著 ジヨン・ウヰール増補 村田文夫,山田貢一郎共訳) 航海夜話(ヘンレイ・ピツチングトン著 西江舎主人訳) 防雷鍼略説(明石博高口述 竹岡友仙筆記) 農業三事(津田仙撰) 物理了案(宇田健斎) 大森介墟古物編(エドワルド・エス・モールス撰著) 動物進化論(エドワルド・エス・モールス口述 石川千代松筆記) 百工開源(石川千代松) 脳髄生理精神啓微,精神病者の書態(呉秀三) 蘭疇(窪田昌編) 科学関係文献年表(高市慶雄):p513-522
思想 篇 新論(会沢安) 闢邪小言(大橋訥菴) 斥邪漫筆,斥邪二筆(深慨隠士) 新真公法論并附録(大国隆正) 寒更霰語(深慨隠士) 弁妄和解(安井息軒原著 安藤定解) 敬宇先生上書是非(明治文化全集編輯部編) 百一新論(西周) 泰西勧善訓蒙(ボヌ 箕作麟祥訳) 栽培経済論(佐田介石) 倫理新説(井上哲次郎) 真善美日本人,偽悪醜日本人(三宅雄二郎) 神道は祭天の古俗(久米邦武) 『東洋学芸雑誌』抄(明治文化全集編輯部編) 思想文献年表(海後宗臣):p597-608
教育 篇 和蘭学制(内田正雄訳) 大小学校建議(加藤有隣) 西洋学校軌範(小幡甚三郎訳) 仏国学制(佐沢太郎訳) 日本教育策(森有礼編) ダビツト・モルレー申報(大闢慕莱述) 彼日氏教授論(ダビツト・ページ 漢加斯底爾訳) 日本教育史略(文部省編) 教育令制定理由. 改正教育令制定理由. 斯氏教育論(スペンサー著 尺振八訳) 教育学(伊沢修二) 小学読本巻一,小学入門(文部省編) 幼稚園法二十遊嬉(関信三) ノースロップ博士のこと 植栽日に就て(牧野伸顕) Dr. Northrop′s visit to Japan(神田乃武 山本信男訳) 小学校樹栽日実施の方案(本多静六) 植樹日 教育文献年表(海後宗臣):p577-587
皇室 篇 雲上示正鑑. 都仁志喜. 公私雑報第五号難波津御幸之記. 御親征行幸中行在所日誌. 東巡日誌. 還幸日誌. 御東幸御供奉御行列附. 三月十一日神祇官行幸御列帳. 御東幸御宿割帳之写. 随幸私記(児玉愛二郎) 雲上新聞(明治文化全集編輯部編) 奥羽御巡幸明細日誌(大塚禹吉編) 東北御巡幸記(岸田吟香編) 東巡録. 従駕日記十符の菅薦(近藤芳樹編) 御巡行御行列並御供官員附(坂井友五郎編) 行幸御警衛心得. 西田川郡御巡幸顛末書(青森県西田川郡役所編) 奥羽北海道御巡幸鄙の都路初号(田中龍臣編) 西巡日乗 明治行幸年表(尾佐竹猛):p632-641
婦人 問題 篇 男女同権論(深間内基訳) 婚姻論(横山雅男) 日本女子進化論(河田【リン】也) 東洋之婦女(植木枝盛) 売淫公許の事を論ず(植木枝盛) 公娼の害(島田三郎) 娼妓廃すへからず敢て世の廃娼論者に質す(長谷川泰) 廃娼論者存娼論者ニ告ク(外山正一) 婦人と職業(渡辺為蔵) 工場巡視記(牛山才治郎) 文学界抄 婦人問題文献目録:p405-412
社会 篇. 続 明治初期の社会主義論 社会党ノ原因及来勢ほか
自由民権 篇. 続 愛国志林. 愛国新誌. 植木枝盛自叙伝. 暴民反跡. 馬場辰猪自叙伝. 馬場辰猪日記「抄」. 自由新聞社説目録
一般注記 第1巻: 憲政篇. 第2巻: 自由民権篇. 第3巻: 政治篇. 第4巻: 新聞篇. 第5巻: 雑誌篇. 第6巻: 社會篇. 第7巻: 外國文化篇. 第8巻: 風俗篇. 第9巻: 正史篇(上). 第10巻: 正史篇(下). 第11巻: 外交篇. 第12巻: 経済篇. 第13巻: 法律篇. 第14巻: 自由民権篇(続). 第15巻: 社会篇(続). 第16巻: 婦人問題篇. 第17巻: 皇室篇. 第18巻: 教育篇. 第19巻: 宗教篇. 第20巻: 文學藝術篇. 第21巻: 時事小説篇. 第22巻: 飜訳文藝篇. 第23巻: 思想篇. 第24巻: 文明開化篇. 第25巻: 雑史篇. 第26巻: 軍事篇・交通篇. 第27巻: 科學篇. 第28巻: 國憲汎論. 別巻: 明治事物起原. 補巻(1): 維氏美學. 補巻(2): 國法汎論. 補巻(3): 農工篇
月報あり
第三回刊行(第一期24冊、第二期の追加文を加え本巻を28冊とし別巻1冊及び補巻3冊を加え全体で32冊の構成);補巻(三)農工篇巻末の編輯後記による
第14巻別冊: The political condition of Japan ; In a Japanese cage (馬場辰猪著)
第15巻別冊: 日本の労働 (ヴァン・ビュレン著)
第16巻別冊: 新説男女異権論 (後藤房著). 日本婦人纂論 (井上直編)
第28巻別冊: 旧版月報『明治文化』(第1号-第18号)主要記事・戦後再刊『明治文化全集月報』(第1号-第16号)主要記事総集

所蔵情報を非表示

1F 社史・史料類 図書 14 081//Me25//14

1968

1000079551
1F 社史・史料類 図書 15 081//Me25//15

1968

1000079562
1F 社史・史料類 図書 16 081//Me25//16

1968

1000079573
1F 社史・史料類 図書 17 081//Me25//17

1967

1000079584
1F 社史・史料類 図書 18 081//Me25//18

1967

1000079595
1F 社史・史料類 図書 23 081//Me25//23

1967

1000079642
1F 社史・史料類 図書 27 081//Me25//27

1967

1000079686
1F 社史・史料類 図書 28 別冊 081//Me25//BETSU

1968

1000147973

子書誌情報を非表示

1 別巻 明治事物起原 : 増補改訂版 / 石井研堂 著 東京 : 日本評論社 , 1969.2
2 補巻1 維氏美学 / ヴェロン {著} ; 中江篤介 訳 東京 : 日本評論社 , 1970.5
3 1 憲政篇 東京 : 日本評論社 , 1967
4 2 自由民権篇 東京 : 日本評論社 , 1967
5 3 政治篇 東京 : 日本評論社 , 1967
6 4 新聞篇 東京 : 日本評論社 , 1968
7 5 雑誌篇 東京 : 日本評論社 , 1968
8 6 社会篇 東京 : 日本評論社 , 1968
9 7 外国文化篇 東京 : 日本評論社 , 1968
10 8 風俗篇 東京 : 日本評論社 , 1968
11 9 正史篇.上 東京 : 日本評論社 , 1968
12 10 正史篇.下 東京 : 日本評論社 , 1968
13 11 外交編 東京 : 日本評論社 , 1968
14 12 経済篇 東京 : 日本評論社 , 1968
15 13 法律篇 東京 : 日本評論社 , 1968
16 19 宗教篇 東京 : 日本評論社 , 1967
17 20 文学芸術篇 東京 : 日本評論社 , 1967
18 21 時事小説篇 東京 : 日本評論社 , 1967
19 第22巻 翻訳文芸篇 東京 : 日本評論社 , 1967
20 24 文明開化篇 東京 : 日本評論社 , 1967
21 25 雑史篇 第2版. - 東京 : 日本評論社 , 1968
22 26 軍事篇・交通篇 第2版. - 東京 : 日本評論社 , 1968
23 28 国憲汎論 東京 : 日本評論社 , 1968

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
分 類 NDC:081.6
NDLC:US1
書誌ID 1000005605
NCID BN12787320

 類似資料