このページのリンク

<電子ブック>
ビョウトウ デ ヤクダツ センモウ ノ ヨボウ ト タイオウ
病棟で役立つせん妄の予防と対応 / 川上忠孝著

出版者 東京 : 文光堂
出版年 2019.2
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース
著者標目 川上, 忠孝 <カワカミ, タダタカ>
件 名 BSH:老年精神医学
BSH:意識障害
一般注記 各章末に文献あり
アクセス:WWWによる
せん妄のリスクのある患者では,どのような点に注意すればせん妄を予防することができるのか,せん妄が出現してもどのようにすれば身体抑制を回避することができるのか,せん妄患者への接し方はどのようにすればよいのか,等について一緒に考えていけるように構成しました。この本では,認知症・せん妄サポートチーム(DST)の活動も紹介し,多職種・医介連携についても触れ,入院後せん妄をきたした症例もいくつかケーススタディとして提示しましたので,せん妄についてじっくりと考えていただければと思います。
せん妄は総合病院の入院患者の2~3割に認められ,高齢者では4割に発症するといわれている。せん妄によって,基礎疾患の治療に支障を生じることが問題となっている。せん妄症例は内科医のほうが精神科医よりも多く経験しているとも言われており,精神科医のいない病院では病棟医がせん妄のプロフェッショナルになるしかない。本書では読者対象を精神科医のいない病院の病棟医,内科医として,せん妄の定義・対処法・予防法について,ケーススタディを交えて具体的に解説。著者の施設で実践している,認知症・せん妄サポートチーム(DST)の取り組みについても触れ,読み物としても楽しめる実践的な内容となっている。
病棟医必携!精神科医に頼れない状況でのせん妄の対処法・予防法の実際が学べる最適の1冊!せん妄は総合病院の入院患者の2~3割に認められ,高齢者では4割に発症するといわれている。せん妄によって,基礎疾患の治療に支障を生じることが問題となっている。せん妄症例は内科医のほうが精神科医よりも多く経験しているとも言われており,精神科医のいない病院では病棟医がせん妄のプロフェッショナルになるしかない。本書では読者対象を精神科医のいない病院の病棟医,内科医として,せん妄の定義・対処法・予防法について,ケーススタディを交えて具体的に解説。著者の施設で実践している,認知症・せん妄サポートチーム(DST)の取り組みについても触れ,読み物としても楽しめる実践的な内容となっている。
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

電子ブック オンライン 電子ブック : electronic bk
Medical Online EBooks

電子リソース
EB00213037

書誌詳細を非表示

データ種別 電子ブック
別書名 異なりアクセスタイトル:せん妄の予防と対応
分 類 NDC8:493.7
NDC9:493.758
NDC10:493.7
NLM:WM204
書誌ID 4000123061

 類似資料