<図書>
ジョウケン ヒョウゲン ノ タイショウ
条件表現の対照 / 益岡隆志編
(シリーズ言語対照 : 外から見る日本語 / 中川正之, 西光義弘, 益岡隆志編 ; 6)
出版者 | 東京 : くろしお出版 |
---|---|
出版年 | 2006.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 227p ; 21cm |
著者標目 | *益岡, 隆志(1950-) <マスオカ, タカシ> 有田, 節子 <アリタ, セツコ> 福田, 嘉一郎 <フクダ, ヨシイチロウ> 奈良, 夕里枝 <ナラ, ユリエ> 下地, 早智子(1969-) <シモジ, サチコ> 田中, 寛 <タナカ, ヒロシ> 和佐, 敦子 <ワサ, アツコ> ハリー, ソルヴァン 定延, 利之 <サダノブ, トシユキ> 西光, 義弘 <ニシミツ, ヨシヒロ> |
件 名 | BSH:構文論 BSH:比較言語学 |
内容注記 | 条件表現研究の導入 / 有田節子 日本語における条件形式の分化 : 文の意味的階層構造の観点から / 益岡隆志 条件表現の範囲 : 古典日本語の接続助詞バをめぐって / 福田嘉一郎 韓国語条件表現 : 事態の個別性とレアリティー / 奈良夕里枝 中国語の条件表現 : 条件文における“了"の分布と意味 / 下地早智子 タイ語の条件表現をめぐって : 日本語とタイ語の対照研究 / 田中寛 時制節性と日英語の条件文 / 有田節子 スペイン語と日本語の条件表現 : 叙法と時制の観点から / 和佐敦子 日本語学習者における条件文習得問題について / ソルヴァン・ハリー 資源としての現実世界 / 定延利之 条件表現とは何か? / 西光義弘 |
一般注記 | 文献: 章末 |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所 | 資料種別 | 巻 次 | 請求記号 | 状 態 | 予約 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 指定図書 | 登録番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2F 図書 | 図書 |
|
801.5//Ma68 |
|
|
4874243614 |
|
|
|
9200608757 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:12回
※2017年9月4日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)