このページのリンク

<電子ブック>
スリナガシ ノ レシピ : シュンヤサイ ト ダシ デ ツクル カラダ ニ ヤサシイ ニホン ノ スープ
すりながしのレシピ : 旬野菜とだしで作るからだにやさしい日本のスープ / 長島博著

出版者 東京 : 誠文堂新光社
出版年 2018.10
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース
著者標目 長島, 博(1946-) <ナガシマ, ヒロシ>
件 名 BSH:スープ
一般注記 アクセス:WWWによる
すりながしは、野菜や魚介などの食材をだしでのばした、日本の伝統料理です。ミキサーやハンドブレンダーなどを使えば、あっというまに作ることができます。本書では、こうした便利な道具を使ってすりながしを手軽に作り、現代の食卓に取り入れることを提案しています。
「すりながし(擂り流し)」は、野菜や魚介類、豆腐などをだしでのばしてスープ仕立てにした、日本の伝統料理です。本書は、旬野菜を中心に魚介、海藻、豆腐、乾物、果物を使った基本のすりながしとそのアレンジレシピ約70を掲載。ミキサーのかけ方で食感を変えたり、トッピングや具を加えることでイメージも新たな一品に仕立てるなど、応用のきくアレンジ方法を紹介します。
「すりながし(擂り流し)」は、野菜や魚介類、豆腐などをだしでのばしてスープ仕立てにした、日本の伝統料理です。食材をミキサーやブレンダーにかけて作るすりながしは、いわば日本のポタージュスープ。さまざまな旬の素材で楽しむことができます。本書は、旬野菜を中心に魚介、海藻、豆腐、乾物、果物を使った基本のすりながしとそのアレンジレシピ約70を掲載。ミキサーのかけ方で食感を変えたり、トッピングや具を加えることでイメージも新たな一品に仕立てるなど、応用のきくアレンジ方法を紹介します。朝食にはパンに合うすりながし、昼食には麺を入れたすりながし、夕食には豆腐のすりながし、目にも鮮やかなおもてなしのすりながしなど、さまざまなシーンでのすりながしも提案します。お味噌汁やお吸い物と並ぶ、日本の第三のスープとして、すりながしを毎日の食卓にぜひ取り入れてみてください。
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

電子ブック オンライン 電子ブック : electronic bk
Medical Online EBooks

電子リソース
EB00212513

書誌詳細を非表示

データ種別 電子ブック
分 類 NDC8:596
NDC9:596
NDC10:596
書誌ID 4000136133

 類似資料