このページのリンク

<電子ブック>
カンガエル リンショウ ケンサ : スクリーニング ケンサ デ イジョウチ オ ミタラ
考える臨床検査 : スクリーニング検査で異常値をみたら? / 松尾収二, BEAM(Bunkodo Essential & Advanced Mook)編集委員会 編集,
(Bunkodo Essential & Advanced Mook)

第1版
出版者 : 文光堂
出版年 2015.5
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース (207p)
著者標目 松尾, 収二 <マツオ, シュウジ>
一般注記 アクセス:WWWによる
「異常値」に振り回されないために、知っておくべきこと。若手医師が求める日常診療のエッセンスをよりすぐり、かつ一歩進んだ知識を提供するムックシリーズ第17弾。研修医が入院患者にルーチン検査を行ったところ、検査の異常が見つかった(明らかに異常値だが、極端な異常値ではない)。そんなときどのように考え、対応するか、上級医に相談するタイミングはどこか、日常診療でよくみる異常値20項目についてポイントとピットフォールを解説。必ず現場で役立つ、臨床検査の実践的ガイド。
文献あり 索引あり
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

電子ブック オンライン 電子ブック : electronic bk
Medical Online EBooks

電子リソース
EB00212143

書誌詳細を非表示

データ種別 電子ブック
分 類 NDLC:SC231
NDC9:492.1
書誌ID 4000135754

 類似資料