このページのリンク

<電子ブック>
トウキョウト ケンコウ チョウジュ イリョウ センター ホウシキ オイシク タベタイ タベサセタイ : ゴエン ガ シンパイナ ヒト ガ アンシン シテ タベラレル ケア
東京都健康長寿医療センター方式おいしく食べたい食べさせたい : 誤嚥が心配な人が安心して食べられるケア / 金丸晶子, 府川則子編著

出版者 東京 : インターメディカ
出版年 2018.7
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース
冊子体 東京都健康長寿医療センター方式おいしく食べたい食べさせたい : 誤嚥が心配な人が安心して食べられるケア / 金丸晶子, 府川則子編著
著者標目 金丸, 晶子 <カネマル, アキコ>
府川, 則子 <フカワ, ノリコ>
井藤, 英喜 <イトウ, ヒデキ>
件 名 BSH:摂食
BSH:嚥下障害
BSH:栄養
一般注記 監修: 井藤英喜
文献あり
WEB動画付き
アクセス:WWWによる
本書には、口から食べられなくなったときに、それを食べられるようにするための魔法は書かれていません。口から食べるのに少し問題が生じてきたとき、難渋しながらでも何とか口から食べている方々、そしてそれをサポートしている方々に、少しでも役に立つ情報や方法を提供したいという思いで、本書を編むことにいたしました。
高齢者専門病院の誤嚥のリハビリテーションに関するノウハウをわかりやすい文章とWEB動画15分で解説!!口から食べることは、高齢者の生活の質(QOL)を高める、免疫機能を高める、健康維持に重要な役割を果たしている腸管細菌叢を健全に保つなど効果があります。本書は、東京都健康長寿医療センターで長年培ってきた誤嚥のリハビリテーションに関する経験と工夫をまとめたものです。病気や加齢により嚥下機能の低下した高齢者が、安心して口から食べられるポイントやコツが満載です。栄養指導を行う看護師、介護スタッフ、誤嚥が心配な高齢者のご家族の方にお薦めです。
京都健康長寿医療センターの45年間の経験と工夫を一冊に。誤嚥が心配な人の食事のケア、低栄養にならないために家庭&施設で実践できる食事を、豊富な図や写真を交えて解説します。WEB動画を閲覧できるQRコード付き。
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

電子ブック オンライン 電子ブック : electronic bk
Medical Online EBooks

電子リソース
EB00213510

書誌詳細を非表示

データ種別 電子ブック
別書名 異なりアクセスタイトル:おいしく食べたい食べさせたい
分 類 NDC8:491.343
NDC9:491.343
NDC10:491.343
書誌ID 4000121271

 類似資料