このページのリンク

<電子ブック>
トリグリセライド HDL ト ドウミャク コウカ
トリグリセライド、HDLと動脈硬化 / 山本章編集

出版者 大阪 : フジメディカル出版
出版年 2001.11
本文言語 日本語
大きさ 1オンラインリソース
冊子体 トリグリセライド、HDLと動脈硬化 / 山本章編集
著者標目 山本, 章 <ヤマモト, アキラ>
件 名 BSH:高脂質血症
BSH:動脈硬化症
一般注記 アクセス:WWWによる
コレステロールが粥状動脈硬化に基づく血管病、特に冠動脈疾患の主要な危険因子として広く認められてきたのに対し、中性脂肪の立場はきわめてあいまいであり続けてきた。その理由の一つは、血中のLDLコレステロールの濃度が虚血性心臓病の発症に明確なcurvilinearの関連を示すのに大使、トリグリセライドの方はいわゆるTG-richリポ蛋白としての普通の組成を持つVLDLやカイロミクロンが動脈硬化のリスクに繋がらない、したがってコレステロールのようにはっきりした濃度依存性がみられないことである。
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

電子ブック オンライン 電子ブック : electronic bk
Medical Online EBooks

電子リソース
EB00216285

書誌詳細を非表示

データ種別 電子ブック
分 類 NDC8:493.2
NDC9:493.2
書誌ID 4000031025

 類似資料