このページのリンク

<図書>
ムサシノハツ カワップチ イキモノ カンサツキ : マチナカ ノ カワ デ タノシム オドロキ ノ シゼン ハッケン
武蔵野発川っぷち生きもの観察記 : まちなかの川で楽しむ、驚きの自然発見! / 若林輝著
(ヤマケイ新書 ; YS064)

出版者 東京 : 山と溪谷社
出版年 2022.1
本文言語 日本語
大きさ 287p ; 18cm
著者標目 若林, 輝 <ワカバヤシ, テル>
件 名 BSH:生物地理 -- 埼玉県  全ての件名で検索
BSH:淡水生物
BSH:柳瀬川(埼玉県)
BSH:黒目川(埼玉県)
NDLSH:淡水生物 -- 埼玉県  全ての件名で検索
NDLSH:淡水生物 -- 東京都  全ての件名で検索
NDLSH:新河岸川
一般注記 参考文献: p286-287
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

1F 企画展示(ミニ展示) 図書
462.134//W17
9784635510745

【1F コラボ展示】 魚の卵膜はどうやって作られる?~卵膜形成の仕組みの進化~ 4202405568

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
分 類 NDC9:462.134
NDC10:462.134
NDLC:RA141
NDC10:468
書誌ID 2000156381
ISBN 9784635510745
NCID BC11879914

 類似資料