<図書>
スタンダード ヤクガク シリーズ II
スタンダード薬学シリーズII / 日本薬学会編
出版者 | 東京 : 東京化学同人 |
---|---|
出版年 | 2015- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 26cm |
著者標目 | 日本薬学会 <ニホン ヤクガッカイ> |
一般注記 | シリーズ構成: 全8巻23冊予定 2015年4月以降入学者用、2013年改訂コアカリ(薬学教育モデルコアカリキュラム(平成25年度改訂版))対応 |
子書誌情報を非表示
1 | 1 . 薬学総論 ; 1 薬剤師としての基本事項 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2015.4 |
2 | 1 . 薬学総論 ; 2 薬学と社会 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2016.4 |
3 | 1 . 薬学総論 ; 2 薬学と社会 / 日本薬学会編 第2版. - 東京 : 東京化学同人 , 2022.1 |
4 | 2 . 物理系薬学 ; 1 物質の物理的性質 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2015.3 |
5 | 2 . 物理系薬学 ; 2 化学物質の分析 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2016.4 |
6 | 2 . 物理系薬学 ; 3 機器分析・構造決定 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2016.11 |
7 | 2 . 物理系薬学 ; 2 化学物質の分析 / 日本薬学会編 第2版. - 東京 : 東京化学同人 , 2022.3 |
8 | 3 . 化学系薬学 ; 1 化学物質の性質と反応 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2015.2 |
9 | 3 . 化学系薬学 ; 2 生体分子・医薬品の化学による理解 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2016.3 |
10 | 3 . 化学系薬学 ; 3 自然が生み出す薬物 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2016.10 |
11 | 4 . 生物系薬学 ; 1 生命現象の基礎 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2015.3 |
12 | 4 . 生物系薬学 ; 2 人体の成り立ちと生体機能の調節 / 日本薬学会編集 東京 : 東京化学同人 , 2015.10 |
13 | 4 . 生物系薬学 ; 3 生体防御と微生物 / 日本薬学会編集 東京 : 東京化学同人 , 2016.7 |
14 | 5 衛生薬学 : 健康と環境 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2016.2 |
15 | 6 . 医療薬学 ; 1 薬の作用と体の変化および薬理・病態・薬物治療 / 日本薬学会編 1. - 東京 : 東京化学同人 , 2015.10 |
16 | 6 . 医療薬学 ; 6 薬の生体内運命 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2016.12 |
17 | 6 . 医療薬学 ; 2-4 薬理・病態・薬物治療 / 日本薬学会編 2,3,4. - 東京 : 東京化学同人 , 2017.3-2017.6 |
18 | 6 . 医療薬学 ; 5 薬物治療に役立つ情報 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2017.10 |
19 | 6 . 医療薬学 ; 7 製剤化のサイエンス / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2017.10 |
20 | 6 . 医療薬学 ; 5 薬物治療に役立つ情報 / 日本薬学会編 補訂版. - 東京 : 東京化学同人 , 2021.5 |
21 | 7 . 臨床薬学 ; 1 臨床薬学の基礎および処方箋に基づく調剤 / 日本薬学会 [ほか] 編 東京 : 東京化学同人 , 2017.10 |
22 | 7 . 臨床薬学 ; 2 薬物療法の実践 / 日本薬学会 [ほか] 編 東京 : 東京化学同人 , 2018.1 |
23 | 7 . 臨床薬学 ; 3 チーム医療および地域の保健・医療・福祉への参画 / 日本薬学会 [ほか] 編 東京 : 東京化学同人 , 2018.6 |
24 | 8 薬学研究 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2017.9 |
25 | 9 . 薬学演習 ; 1 医療薬学・臨床薬学 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2020.10 |
26 | 9 . 薬学演習 ; 3 薬学総論・衛生薬学 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2020.11 |
27 | 9 . 薬学演習 ; 2 基礎科学 / 日本薬学会編 東京 : 東京化学同人 , 2021.10 |
書誌詳細を非表示
データ種別 | 図書 |
---|---|
別書名 | 異なりアクセスタイトル:スタンダード薬学シリーズ 異なりアクセスタイトル:スタンダード薬学シリーズ2 |
書誌ID | 2000107757 |
NCID | BB18395715 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:150回
※2017年9月4日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)