このページのリンク

<図書>
キョウイク ガクセツ ノ ケイフ
教育学説の系譜 / 稲垣忠彦編・解説
(近代日本教育論集 ; 8)

出版者 東京 : 国土社
出版年 1972.4
本文言語 日本語
大きさ 426p ; 22cm
著者標目 稲垣, 忠彦(1932-) <イナガキ, タダヒコ>
件 名 NDLSH:教育
一般注記 監修: 海後宗臣, 波多野完治, 宮原誠一
内容:解説 教育学説の系譜 「学校教育学」の成立 教育学(抄)(伊沢修二) 教育学(抄)(大瀬甚太郎) 近代教育学説の発展(海後宗臣) 「学校教育学」への批判 教育学改造の急務(沢柳政太郎) 貝原益軒の教育法(抄)(三宅米吉) 統合主義新教授法(抄)(樋口勘次郎) 教育学独自の立場から教育の本義を思ふ(下中弥三郎) 教育学的思惟の諸類型 教育の本質と教育学(抄)(篠原助市) 表現愛(抄)(木村素衛) 教育技術論(抄)(海後勝雄) 環境学の方法論(正木正) 児童心性論(抄)(波多野完治) 教育能率ノ根本問題(上野陽一)
教育科学の探究 科学としての教育学(山下徳二) 教育研究法(阿部重孝) ソヴェート同盟における最近の教育論争(長崎操) 教育科学論の検討(宗像誠也) 指導の特殊性(佐々木昂) 「生き方」に於ける芸術性と環境性(村山俊太郎) 「生活教育」座談会(石山脩平ほか) 「綱領」とその解説(教育科学研究会) 生活教育論(抄)(留岡清男)

所蔵情報を非表示

3F 別置図書 図書
370.8//Ki42//8




1005152415

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
分 類 NDC6:370.8
NDLC:FA25
NDC9:371
書誌ID 1000068239
NCID BN0038990X

 類似資料