このページのリンク

<図書>
シンパン ジョヨウ カナガキフデ
新板女用仮名書筆 / {村井範啓編・跋 ; 北尾雪坑斎画 ; 中谷楮同書} / {志田垣与祐編 ; 長谷川貞寿書 ; 寺井重房画 ; 白雲館跋} / {高田政度編 ;戸田正栄書 ; 竹原春潮斎画}
(江戸時代女性文庫)

{影印版}
出版者 東京 : 大空社
出版年 1995.11
大きさ 1冊 ; 22cm
著者標目 村井, 範啓 <ムライ, ハンケイ>
天野, 晴子 <アマノ, ハルコ>
北尾, 辰宣 <キタオ, トキノブ>
中谷, 楮同 <ナカタニ, チョドウ>
志田垣, 与助 <シダガキ,ヨスケ>
長谷川, 妙貞 <ハセガワ, ミョウテイ>
寺井, 重房 <テライ, シゲフサ>
高田, 清兵衛 <タカダ, セイベエ>
戸田, 儀左衛門 <トダ, ギザエモン>
竹原, 春潮斎 <タケハラ, シュンチョウサイ>
件 名 日本 -- 歴史 -- 江戸時代 -- 史料  全ての件名で検索
婦人 -- 歴史  全ての件名で検索
内容注記 新板女用仮名書筆 / 村井範啓編・跋 ; 北尾雪坑斎画 ; 中谷楮同書 ほか3編
一般注記 別書名: 女用仮名書筆 : 新板 \ 別書名: 女教文海智恵嚢 : 筆海子長谷川筆 \ 別書名: 女用紅葉の錦 : 女用大成・教訓躾方 \ 別書名: 女文硯 \ 別書名: 女中重宝日要文章 \ 別書名: 女要文章福寿台 \ 解題:天野晴子 \ 「新板女用仮名書筆」は寛延2年(1749)1月刊, 大阪・村井喜太郎板, 大空社蔵 \ 「筆海子長谷川筆女教文海智恵嚢」は目録題「女文硯」, 文化元年(1804)再板, 大阪・塩屋平助板, 大空社蔵 \ 「女用大成・教訓躾方女用紅葉の錦」は目録題「女中重宝日要文章」, 宝暦13年(1763)3月刊, 江戸・山崎金兵衛, 京都・菱屋治兵衛板, 謙堂文庫蔵 \ 「女要福寿台」は首題「女要文章福寿台」, 天明5年(1785)1月刊, 京都・芳野屋為八板, 謙堂文庫蔵
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

1F 社史・史料類 図書
367.21//E24//33
4872369807


0095060489

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
別書名 その他のタイトル:筆海子長谷川筆女教文海智恵嚢
その他のタイトル:女用大成・教訓躾方女用紅葉の錦
その他のタイトル:女要福寿台
分 類 NDC:367.21
書誌ID 1000013704
ISBN 4872369807
NCID BN13726897

 類似資料