このページのリンク

<図書>
コイズミ ヤクモ ゼンシュウ
小泉八雲全集 / 小泉八雲著 ; 落合貞三郎 [ほか] 訳

出版者 東京 : 第一書房
出版年 1926-1928
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 23cm
著者標目 Hearn, Lafcadio, 1850-1904
田部, 隆次(1875-1957) <タナベ, リュウジ(1875-1957)>
落合, 貞三郎 <オチアイ, テイサブロウ>
内容注記 書簡集. 1
書簡集. 2
書簡集. 3
一般注記 内容:第1巻 異文學遺聞,支那怪談,チタ,ユーマ. 第2巻 佛領西印度の二年間. 第3巻 知られぬ日本の面影. 第4巻 東の國から,心. 第5巻 佛の畠の落穂, 異國情趣と回顧,日本お伽噺. 第6巻 靈の日本,影,日本雑録. 第7巻 骨董,怪談,天の河縁起そのほか. 第8巻 神國日本. 第9巻〜第11巻 書簡集1〜3. 第12二巻 書簡集4 雑篇 . 第13巻 文學論 第14巻 詩論 第15巻 詩論・續.第16巻 詩論・続々,文學史論. 第17巻きまぐれ,クリーオール小品,神戸クロニクル社説,随筆八種. 別冊 小泉八雲
別冊の著者:田部隆次

所蔵情報を非表示

2F 図書 図書 10 938//H51//10

1927

1000228050
2F 図書 図書 11 938//H51//11

1927

1000228061
2F 図書 図書 9 938//H51//9

1927

1000228049

子書誌情報を非表示

1 1 異文学遺聞 東京 : 第一書房 , 1926.10
2 別冊 小泉八雲 / 田部隆次 著 東京 : 第一書房 , 1927.12
3 2 仏領西印度の二年間 東京 : 第一書房 , 1927.1
4 3 知られぬ日本の面影 東京 : 第一書房 , 1926.8
5 4 東の国から・心 東京 : 第一書房 , 1927.2
6 5 仏の畠の落穂・異国情趣と回顧・日本お伽噺 東京 : 第一書房 , 1926.12
7 6 霊の日本・影・日本雑録 東京 : 第一書房 , 1926.11
8 7 骨董・怪談・天の河縁起そのほか 東京 : 第一書房 , 1926.7
9 8 神国日本 東京 : 第一書房 , 1927.5

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
書誌ID 1000005586
NCID BA31554769