1 |
6
イギリス資本輸出と帝国経済 : 金本位制下の世界システム / 尾上修悟著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.4
|
2 |
7
ドル体制と国際通貨 : ドルの後退とマルク、円 / 奥田宏司著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.5
|
3 |
8
アフター・フォーディズム / ロベール・ボワイエ, ジャンピエール・デュラン著 ; 荒井壽夫訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.9
|
4 |
9
資金循環分析の理論と応用 : 日本と中国を中心とする実証研究 / 張南著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.10
|
5 |
11
日本的経営・生産システムと東アジア : 台湾・韓国・中国におけるハイブリッド工場 / 板垣博編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.2
|
6 |
12
東アジアの国際分業と女性労働 / 藤井光男編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.2
|
7 |
14
現代アジアの産業発展と国際分業 / 島田克美, 藤井光男, 小林英夫編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.12
|
8 |
18
欧州統合への道 : ECからEUへ / 清水貞俊著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.7
|
9 |
19
ソースタイン・ヴェブレン : 制度主義の再評価 / 佐々木晃著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1998.6
|
10 |
21
オウエンのユートピアと共生社会 / 丸山武志著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.3
|
11 |
23
経営合理化と労使関係 : 三菱長崎造船所, 1960-65年 / 上田修著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.5
|
12 |
24
中国の経済発展と日本的生産システム : テレビ産業における技術移転と形成 / 郝燕書著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.7
|
13 |
28
消費経済と生活環境 / 小谷正守, 伊藤セツ編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.9
|
14 |
32
米国のコミュニティ銀行 : 銀行再編下で存続する小銀行 / 由里宗之著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.2
|
15 |
36
グローバル時代の地域戦略 / 野間重光著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.9
|
16 |
39
観光と地域経済 / 米浪信男著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.9
|
17 |
43
国際経済の理論と現実 / 佐藤秀夫著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.3
|
18 |
44
アジア経済と直接投資促進論 / 三木敏夫著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.4
|
19 |
48
零細小売業研究 : 理論と構造 / 出家健治著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.6
|
20 |
51
流通経済から見る現代 : 消費生活者本位の流通機構 / 阿部真也 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.5
|
21 |
53
東アジアの生産ネットワーク : 自動車・電子機器を中心として / 座間紘一, 藤原貞雄編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.3
|
22 |
55
戦後日本の中小企業金融 / 齊藤正著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.5
|
23 |
58
社会経済思想の進化とコミュニティ / 岡村東洋光, 久間清俊, 姫野順一編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.9
|
24 |
60
現代日本の流通と社会 / 白石善章, 田中道雄編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.1
|
25 |
61
戦時期日本の下請工業 : 中小企業と「下請=協力工業政策」 / 植田浩史著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.2
|
26 |
66
中国の大衆消費社会 : 市場経済化と消費者行動 / 李海峰著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.2
|
27 |
67
マーケティングと生活世界 / 吉村純一著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.3
|
28 |
70
EUの東方拡大と南東欧 : 市場経済化と小国の生き残り戦略 / 小山洋司著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.6
|
29 |
71
制度経済学のフロンティア : 理論・応用・政策 / 磯谷明徳著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.10
|
30 |
72
現代財政の変革 / 伊東弘文編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.2
|
31 |
75
中東の経済開発戦略 : 新時代へ向かう湾岸諸国 / 細井長著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.3
|
32 |
79
長期波動からみた世界経済史 : コンドラチエフ波動と経済システム / 安宅川佳之著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.9
|
33 |
80
EU通貨統合の新展開 / 松浦一悦著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.10
|
34 |
81
現代中国の流通と社会 / 田中道雄 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.11
|
35 |
86
国際分業論と現代世界 : 蓄積論から環境論・文化論へ / 前田芳人著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.2
|
36 |
88
東アジアの工業化と技術形成 : 日中アセアンの経験に学ぶ / 高林二郎著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2006.3
|
37 |
90
脱クルマ社会の交通政策 : 移動の自由から交通の自由へ / 西村弘著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.4
|
38 |
91
中国のIT産業 : 経済成長方式転換の中での役割 / 中川涼司著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.3
|
39 |
92
国際経済 : 理論と現実 / 佐藤秀夫著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.4
|
40 |
95
円とドルの国際金融 : ドル体制下の日本を中心に / 奥田宏司著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.11
|
41 |
96
イギリス労使関係のパラダイム転換と労働政策 / 田口典男著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.12
|
42 |
98
東アジア優位産業の競争力 : その要因と競争・分業構造 / 塩地洋編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.5
|
43 |
104
EU通貨統合とユーロ政策 / 松浦一悦著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.12
|
44 |
107
歴史的視野からみた現代中国経済 / 中兼和津次編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.4
|
45 |
110
多国間通商協定GATTの誕生プロセス : 戦後世界貿易システム成立史研究 / 山本和人著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.4
|
46 |
113
産業集積の変貌と地域政策 : グローカル時代の地域産業研究 / 伊東維年, 柳井雅也編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.11
|
47 |
117
日本型ODAと財政 : 構造と軌跡 / 竹原憲雄著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.12
|
48 |
118
日・EU経済連携協定が意味するものは何か : 新たなメガFTAへの挑戦と課題 / 長部重康編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.12
|
49 |
120
現代カリフォルニア州財政と直接民主主義 : 「納税者の反乱」は何をもたらしたのか / 小泉和重著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.3
|
50 |
123
自治体産業政策の新展開 : 産業集積の活用とまちづくり的手法 / 梅村仁著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.2
|
51 |
125
拡大メコン圏の経済地理学 : 国境経済と空間政策 / 生田真人著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.11
|