<図書>
トショカンイン センショ
図書館員選書
出版者 | 東京 : 日本図書館協会 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
子書誌情報を非表示
1 | 1 貸出し / 前川恒雄著 東京 : 日本図書館協会 , 1982.3 |
2 | 2 NDC入門 / 森清編 東京 : 日本図書館協会 , 1982.7 |
3 | 3 図書館とコンピュータ / 坂本徹朗著 第3版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1996.10 |
4 | 4 蔵書構成と図書選択 / 河井弘志編 新版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1992.3 |
5 | 5 逐次刊行物 / 光斎重治, 中嶋正夫原編 改訂第2版 / 光斎重治編著. - 東京 : 日本図書館協会 , 2000.8 |
6 | 6,7 洋書目録法入門 / 丸山昭二郎編 つくり方編,マニュアル編. - 東京 : 日本図書館協会 , 1986-1988 |
7 | 8 和書目録法入門 / 柴田正美編 東京 : 日本図書館協会 , 1995.3 |
8 | 9 図書館の集会・文化活動 / ちばおさむ, 伊藤紀子, 松島茂著 東京 : 日本図書館協会 , 1993.9 |
9 | 10 図書館サービスと著作権 / 日本図書館協会著作権委員会編 改訂第3版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2007.5 |
10 | 11 子どもの図書館の運営 / 小河内芳子編 東京 : 日本図書館協会 , 1986.7 |
11 | 12 障害者サービス / 日本図書館協会障害者サービス委員会編 補訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2003.9 |
12 | 13 図書館をPRする / 西田清子著 東京 : 日本図書館協会 , 1997.10 |
13 | 14 地域資料入門 / 三多摩郷土資料研究会編 東京 : 日本図書館協会 , 1999.4 |
14 | 15 図書館施設を見直す / 本田明, 西田博志, 菅原峻著 東京 : 日本図書館協会 , 1986.8 |
15 | 16 . 図書館学研究入門 意義と方法 / 長澤雅男, 戸田愼一編 補訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1993.12 |
16 | 17 . 図書館学研究入門 領域と展開 / 長澤雅男, 戸田愼一編 東京 : 日本図書館協会 , 1990.5 |
17 | 18 書誌ユーティリティ : 新たな情報センターの誕生 / 上田修一著 東京 : 日本図書館協会 , 1991.9 |
18 | 19 書誌と索引 : 情報アクセスのための機能と使い方 / 堀込靜香著 補訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 1996.11 |
19 | 20 分類と目録 / 鮎澤修著 東京 : 日本図書館協会 , 1995.10 |
20 | 21 公立図書館の経営 / 大澤正雄著 補訂版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2005.5 |
21 | 22 専門図書館のマネジメント / 豊田恭子 [ほか] 著 東京 : 日本図書館協会 , 2000.10 |
22 | 23 学校図書館の運営 / 柿沼隆志著 東京 : 日本図書館協会 , 2004.3 |
23 | 27 大学図書館の利用者教育 / 丸本郁子, 椎葉敒子編 東京 : 日本図書館協会 , 1989.8 |
24 | 31 図書館の歴史 / 川崎良孝著 アメリカ編. - 増訂第2版. - 東京 : 日本図書館協会 , 2003.9 |
書誌詳細を非表示
データ種別 | 図書 |
---|---|
書誌ID | 1000000081 |
NCID | BN0007629X |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:12回
※2017年9月4日以降
全貸出数:0回
(3か月以内の貸出:0回)